園内にはモアイ像・ストーンサークル・大仏などのモニュメントがある。
- モアイ像 ‐ モアイの『モ』には未来『アイ』には生きるという意味がある。大きいものは高さ9.5m、重さ120tを有する。33体のモアイ像が存在し、周辺の休憩用ベンチの一部もモアイ像を模している。
- 頭大仏 ‐ 原石4,000tより選別・加工し57魂より構造され、高さ13.5m、総重量1,500tの石像大仏で、当初は『御霊供養大仏』と呼ばれていた。2016年7月から安藤忠雄が設計した頭大仏殿が公開された[2]。外からは頭しか見えない構造になっている。2016年7月17日から一般公開している。
- 滝野八角堂
- ストーンヘンジ
- 滝之太陽殿 ‐ 礼拝堂、会食会場、喫茶、飲食店、売店がある。
- ふる里霊廟
- 「洋子観音像」と「北方領土を返せ」の碑 ‐ 三体の観音像。石碑には「還れ北方領土」「故人 元衆議院議員外務大臣 安倍晋太郎」「安倍洋子 1995年吉日」などと記され、北方四島の地図のレリーフが彫られている[1][3]。