トップQs
タイムライン
チャット
視点
関パニ
テレビ朝日のバラエティ番組・関ジャニ∞の冠番組 (2009 - 2010) ウィキペディアから
Remove ads
『関パニ』(かんパニ)は、テレビ朝日系列で2009年10月8日(7日深夜)から2010年4月1日(3月31日深夜)まで放送されていたバラエティ番組[1][2]。関ジャニ∞の冠番組である[1][2]。
![]() |
概要
2008年10月から2009年9月まで、各地へのロケを主体に毎週土曜日に放送されていた『Can!ジャニ』に続くテレビ朝日における関ジャニ∞の冠番組として、番組内容や放映時間、放映される時間帯や曜日を大幅に変更して2009年10月7日にスタートした。
関ジャニ∞のメンバーが番組制作会社の貧乏なADに扮するという設定で、毎回、様々なテーマに沿ったクイズやゲームに挑戦し、その回で最も成績が悪かったり、足を引っ張ったメンバーが罰ゲームを受けるという番組構成となっている。
企画のタイトルの最後には必ず「〜SHOW」が付いていた。
番組内では、関ジャニ∞のメンバー全員がジャージを着用(色は赤、緑、青の3色。放送毎に着用するジャージの色が変わる)。セットは貧乏なため白。また、オープニング、CMの前後、エンディングに使用されるジングルの演奏は関ジャニ∞が担当している。
番組内の効果音•BGMに関ジャニ∞の曲の一部が使用されている。
紹介される店は高級料理店や老舗おでん屋、31アイスクリームなどがあったが、「世界の激辛料理食べ尽くしまSHOW」で紹介された店のほとんどは成人していてもとても入りにくい内装かつゲテモノ料理がメインのマニアックな店であった。
15分番組だが、CMを除くと13分程度の番組。しかし、収録時間が2時間越えなど長尺だった。
最終回では「今日で終わりです」などの紹介はなく、あっさり終了した。
Remove ads
出演者
放送内容
要約
視点
2009年
2010年
コーナー
知ってどうなる?!街録クイズSHOW
- 様々な状況の町の方々にアンケート そのランキング1位を当てるクイズ
未確認商品解明しまSHOW
- 画期的な発想で大人気のアイディア商品を見て、その使い方を当てるクイズ
10分頑張りまSHOW
- 指令を10分でこなせるかというコーナー
- 今のところ食べ物系が多い
- ボタンを押すとカウントダウン開始し、全て飲み込んだらボタンを押し停止
鏡文字で答えまSHOW
- 出されたお題に対して鏡文字で書いて答え、リレー方式で回答
- 間違えた場合や時間切れの場合すぐに罰ゲーム!
顔面ディナーSHOW
- エア生食事をして表情だけで何の料理かを伝えるコーナー
身の程を知りまSHOW
- クジで決まった順位通りの記録を目指すコーナー
噛まずに言い切りまSHOW
- 台本通りに暗記し、最後まで言えればクリア
- くじで配役を決める
- それぞれに同様の早口言葉が入っている
世界の激辛料理食べつくしまSHOW
- メンバーはチャレンジごとに交代
- 制限時間は1人1分間
- ボタンを押すとカウントダウン開始
はずれくじ避けまSHOW
- 8分の1のはずれを避ける運だめしのゲーム
ランキング避けまSHOW
- 正解したチームは試食でき、間違うと試食なしで回答権移動
かぶったら負けでSHOW
- お題に対して7人がばらばらの答えを回答
- 初級(選択肢多い)、中級(選択肢約10個)、上級(選択肢7個)それぞれクリアでチャレンジ成功
プレッシャーに打ち勝ちまSHOW
- 簡単なゲームに挑戦し、クリアする個人戦
腹八分目食べまSHOW
- お題の料理の80%目指して食べる
一筆で伝えまSHOW
- 7人でリレー方式でやる、絵の伝達ゲーム
- 初級→中級→上級の3問クリアでチャレンジ成功
3対3を狙いまSHOW
- 二択出題の選択肢のうちBを出題者が考案し、他の6人の答えが3対3に分かれればクリア
意外な物の値段当てまSHOW
- 意外な物の値段がある値段より高いか安いか当てる
ありそうな言葉検索しまSHOW
- お題を7人で出し、目標件数より一番離れていた人が罰ゲーム
- 0件の場合即罰ゲーム
影絵で表現しまSHOW
- 3人のうち2人が表現者で1人が回答者
- 2分間ずつ3回戦での正解数を競う
センスくらべまSHOW
- 3つの種目で対決する個人戦!完成品のセンスで勝負!
- 最もセンスが悪い人が罰ゲーム!
絵描き歌伝えまSHOW
- 出題者がお題に即した絵描き歌を自作し熱唱
- 同時に回答者はその歌にあわせて描きながらお題を予想回答数の少ない人が罰ゲーム
Remove ads
DVD
各DVDには、オンエアされなかった未公開映像が収録される。2010年7月28日DVD発売。
vol.1
- 知ってどうなる?! 街録クイズSHOW
- 未確認商品 解明しまSHOW
- 10分がんばりまSHOWおでん編
- 知ってどうなる?!街録クイズSHOW 新宿編
- 鏡文字で答えまSHOW
- 顔面ディナーSHOW
- 身の程知りまSHOW
- 噛まずに言い切りまSHOW
vol.2
- 知ってどうなる?!街録クイズSHOW 第3弾
- 世界の激辛料理 食べ尽くしまSHOW
- XmasSP! はずれくじ避けまSHOW
- ランキング当てまSHOW
- かぶったら負けでSHOW
- 噛まずに言い切りまSHOW第2弾
- プレッシャーに打ち勝ちまSHOW
- 腹八分目食べまSHOW
vol.3
Remove ads
スタッフ
- ナレーション:中道美穂子
- 構成:高須光聖、堀江利幸、大井洋一、ピエール杉浦、福岡孝哲
- TD(テクニカルディレクター)・SW(スイッチャー):外川真一
- カメラ:枡田茂雄、平間隆啓
- VE(ビデオエンジニア):山田由香、駒井穣
- 音声:猪俣晃
- 照明:三澤孝至
- TK(タイムキーパー):藤井佑季
- 編集:森川隆孝
- MA:阿部哲也
- 音効:波多野精二
- 美術:遠藤ゆか
- 美術デザイン:小川由紀夫
- 美術進行:野口香織
- 大道具:小野祐樹
- ヘアメイク:段久美子、甲斐女衣花
- CG:Y&M(CGD)
- 広報:加藤直美(テレビ朝日)
- ブレーン:桑原淳一、鶴井洋介(テイチクエンタテインメント)
- 制作:勝田久美子、白石宗広、今野実佳
- ディレクター:尾崎敦朗、鈴木優、伊東寛晃
- プロデューサー:奥村彰浩(テレビ朝日)、石田優子、今野貴之(共同テレビジョン)、村上出(テイチクエンタテインメント)
- 制作協力:ジャニーズ事務所・テイチクエンタテインメント
- 制作著作:テレビ朝日、共同テレビジョン
Remove ads
エンディングテーマ
- ゴリゴリ(#1, 2)
- 急☆上☆Show!!(#3〜10, 25)
- 冬恋(#11〜24)
ネット局
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads