金敏宰

ウィキペディアから

金 敏宰キム・ミンジェハングル김민재1973年1月3日 - )は、大韓民国釜山広域市出身の元プロ野球選手内野手)、野球指導者。右投げ右打ち。 2008年北京オリンピック 野球 金メダリスト。

概要 ロッテ・ジャイアンツ ベンチコーチ #76, 基本情報 ...
金 敏宰
Kim Min-jae
ロッテ・ジャイアンツ ベンチコーチ #76
基本情報
国籍  大韓民国
出身地 釜山広域市
生年月日 (1973-01-03) 1973年1月3日(52歳)
身長
体重
181 cm
82 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手二塁手
プロ入り 1991年 申告選手
初出場 1991年8月18日
最終出場 2009年9月25日 
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • ハンファ・イーグルス (2010 - 2012)
  • 斗山ベアーズ (2013)
  • KTウィズ (2014 - 2016)
  • ロッテ・ジャイアンツ (2017 - 2018)
  • 斗山ベアーズ (2019 - 2020)
  • SSGランダース (2021 - 2023)
  • ロッテ・ジャイアンツ (2024 - )
国際大会
代表チーム 大韓民国
五輪 2008年
WBC 2006年
閉じる
概要 オリンピック, 男子 野球 ...
閉じる

経歴

ロッテ時代

1991年ロッテ・ジャイアンツに入団する[1]

1993年に主戦二塁手である朴正泰が負傷で離脱したため堅実な内野守備で二塁手のレギュラーの座を獲得。さらに翌年には主戦遊撃手の朴啓源が軍服務でチームに離れたため一気に主戦内野手へと昇格をした。

SK時代

2002年FAでSKワイバーンズに移籍[2]

2004年には9打席連続安打という記録を立てた。ただしこれは2013年に李柄奎が10打席連続安打を放ったため更新された。

ハンファ時代

2006年に再びFASKワイバーンズよりハンファ・イーグルスに移籍。韓国プロ野球でFAの権利取得を通して2度の移籍をした最初の選手であり、2度のFAで合計3チームに在籍した最初の選手でもある(2023年安致弘2024年金旼成も記録。また洪性炘梁義智もFAで2度移籍しているが、2度目の移籍は両者共に古巣の斗山への復帰であった)。

移籍後はファーストの金泰均、セカンドの韓尚勳、サードの李杋浩と合わせて鉄壁内野陣を形成した。

第1回WBC韓国代表にも選ばれ、韓国屈指の守備力を誇る内野手。

2008年北京オリンピック野球韓国代表にも選ばれたが、自分のポジションである二塁は若手の高永民の台頭もあり、二遊間コンビのバックアップと一塁コーチの役割を務めた。また韓国プロ野球史上3人目となる2000試合出場も達成した。

引退後

2009年限りで現役を引退し、一軍守備作戦コーチに転身した[3]。2009年シーズン終了時、通算試合出場数2111は韓国プロ野球史上最多記録であったが、2010年梁埈赫に最多記録を更新され2位となった。

2012年シーズン終了後ハンファを退団。2013年は斗山ベアーズのコーチ、2014年から2016年まではKTウィズのコーチ、2017年から2018年まではロッテ・ジャイアンツのコーチ、2019年から2020年までは斗山のコーチ、2021年から2023年までSK改めSSGのコーチ、2024年からはロッテのコーチを歴任している。

プレースタイル・人物

打率は高くないがチームバッティングが得意であり、さらに守備が堅実で内野はどこでも守ることができるのが最大の長所である。ただし失策数は合計264個であり、これはKBO最多記録である。

また早打ちであり四球は多くないが、ファールで粘れる打者である。

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
















































O
P
S
1991 ロッテ 1619150200021001000040.133.133.133.267
1992 821009611172102130110201181.177.202.219.421
1993 1042862533066543882222822003331.251.320.348.668
1994 982832482761933853074642005357.246.310.343.653
1995 122283325377014419532531253605533.215.299.292.591
1996 1153503023373113410231661432724413.242.310.338.647
1997 114316289216716129121118701613486.232.279.315.594
1998 12036732336771625112431310702429517.238.309.347.656
1999 1304473895410620161465318617625010469.272.328.375.703
2000 13243738247951033120331491123626508.249.322.314.637
2001 1053743354810114121233766832305285.301.352.367.720
2002 SK 1315484885112621312189501510195260114513.258.308.387.695
2003 129452369437816141083614730444044213.211.299.293.592
2004 1294894355711313141404011322523044211.260.300.322.622
2005 1255084405812219021473720516439094814.277.346.334.680
2006 ハンファ 121428375417917051112711317231045418.211.277.296.574
2007 11845139543108170614347732012906369.273.332.362.694
2008 1143973572686130511435133713012376.241.303.319.622
2009 105308272335611148129116222062811.206.278.298.576
通算:19年 2111694060886961503244297120186071749022949473897739145.247.309.331.640
閉じる
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 23 (1991年 - 1992年)
  • 14 (1993年 - 2009年)
  • 76 (2010年 - 2012年、2021年 - )
  • 73 (2013年)
  • 79 (2014年 - 2016年、2019年 - 2020年)
  • 78 (2017年 - 2018年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.