トップQs
タイムライン
チャット
視点

道の駅きりら坂下

岐阜県中津川市にある国道256号の道の駅 ウィキペディアから

道の駅きりら坂下map
Remove ads

道の駅きりら坂下(みちのえき きりらさかした)は、岐阜県中津川市坂下にある[4][7]国道256号道の駅である。

概要 きりら坂下, 所在地 ...

概要

1998年平成10年)、旧恵那郡坂下町の時代に開駅[3][4]三角屋根の建物が目印となっている[6]

駅名は所在地が木曽川右岸にあることから[6]、「きそ」、「リバー」、「ライトサイド」の頭文字を組み合わせたもの。

施設

かつてはレストランを併設していたが、新型コロナウイルス感染症の影響(コロナ禍)に伴い、2021年令和3年)10月で閉店した[4]2022年(令和4年)11月1日に「はなのこ蕎麦(そば) 衣月(いつき)」が開店している[8]

なお、売店は一度閉店したものの[4]、2022年(令和4年)4月1日に営業を再開している[7]

主要施設

  • 駐車場
    • 普通車:78台[6]
    • 大型車:5台[6]
    • 身障者用 : 3台[6]
  • トイレ(いずれも24時間利用可能)
    • 男:大・2器、小・3器
    • 女:4器
    • 身障者用:1器
  • 売店[7]農産物直売所(9:00 - 17:00、12月から3月は9:00 - 16:30)[6]
  • そば打ち体験(10:00 - 13:30、要予約)[6][7]

管理団体

  • 設置者:中津川市
  • 指定管理者:坂下商業開発協同組合(2022年度から)[4][7]
    • 開駅当初は、中津川市が出資する第三セクター「株式会社きりら坂下」が運営していたが債務超過の状態が続いたことにより、同市の行財政改革の一環で2015年(平成27年)3月末で解散した[4][9][10]。その後、市の直営を経て、きりら坂下運営協議会(2016年度 - 2018年度)・株式会社クリエイト(2019年度 - 2021年度)[11]が指定管理者として運営していた[4]
Remove ads

休館日

アクセス

脚注

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads