赤田龍一郎

ウィキペディアから

赤田龍一郎

赤田 龍一郎(あかだ りゅういちろう、1988年1月7日 - )は、愛知県名古屋市北区出身の元プロ野球選手捕手)。右投左打。

概要 基本情報, 国籍 ...
赤田 龍一郎
Thumb
現役時代
(2016年8月12日 阪神鳴尾浜球場)
基本情報
国籍 日本
出身地 愛知県名古屋市北区
生年月日 (1988-01-07) 1988年1月7日(37歳)
身長
体重
178 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 捕手
プロ入り 2009年 育成選手ドラフト2位
初出場 2013年8月1日
最終出場 2016年8月30日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

プロ入り前

小学校3年から、名古屋北リトルで一塁手として野球を始める。のちに中日でチームメイトとなる堂上剛裕堂上直倫兄弟と同時期にリトルに所属していた。名古屋市立北陵中学校時代は、ボーイズリーグ東名古屋スターズで捕手となり、以降は捕手一筋。

静岡学園高等学校時代は、1年秋から4番を務め高校通算31本塁打を記録。3年夏は、静岡県予選1回戦で小笠高に2-9で敗れた[1]。甲子園出場経験は無し。

高校卒業後は、愛知大学に進学し愛知大学野球連盟に所属する硬式野球部に入部する。2年春から4番を務め、4年春には1部昇格に貢献し、秋には1部で打点王、ベストナイン[2]となり同校の1部昇格即優勝に貢献した[1]。当時赤田とバッテリーを組んでいたのは、中日ドラゴンズでもチームメイトとなる祖父江大輔であった[3]

2009年ドラフトで中日ドラゴンズから育成2位指名を受け、入団。

プロ入り後

2013年5月1日、支配下選手契約を結び、翌5月2日に支配下登録された[4]。背番号は68に変更となった。8月1日の阪神タイガース戦において、1軍初出場を果たした[1]

2014年5月10日の対広島東洋カープ戦において6回から代打で出場すると、その裏の守備で一軍初マスクをかぶった[5]。7回には祖父江が登板したため、大学以来となる同級生バッテリーが実現した[5]

2017年、一軍出場機会はなく、10月30日に戦力外通告を受け[6]11月1日に現役引退を表明した。12月2日付で、自由契約選手として公示された[7]

現役引退後

11月29日に中日ドラゴンズから球団スタッフ(ブルペン捕手打撃投手)として契約したことが発表された[8]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
















































O
P
S
2013 中日 1110000000000000010.000.000.000.000
2014 2550000001000000021.000.000.000.000
2015 1110000000000000000.000.000.000.000
2016 1110000000000000000.000.000.000.000
NPB:4年 5880000001000000031.000.000.000.000
閉じる

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...


捕手






















2014 中日 25010.8330110.000
通算 25010.8330110.000
閉じる

記録

背番号

  • 202 (2010年 - 2013年5月1日)
  • 68 (2013年5月2日 - 2017年)
  • 104 (2018年 - )

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.