蒲郡市立蒲郡北部小学校

愛知県蒲郡市にある小学校 ウィキペディアから

蒲郡市立蒲郡北部小学校map

蒲郡市立蒲郡北部小学校(がまごおりしりつ がまごおりほくぶしょうがっこう)は、愛知県蒲郡市清田町間堰にある公立小学校

概要 蒲郡市立蒲郡北部小学校, 国公私立の別 ...
蒲郡市立蒲郡北部小学校
Thumb
Thumb北緯34度50分35.84秒 東経137度13分56.51秒
国公私立の別 公立学校
設置者 蒲郡市
校訓 強く 正しく 明るく
設立年月日 1892年(明治25年)10月1日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B123210006506
所在地 443-0002
愛知県蒲郡市清田町間堰52番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

「蒲北小」(がまほくしょう)または「北部小」(ほくぶしょう)とも呼ばれる。クラス数は12(うち適性学級1)。蒲郡市立中部中学校の学区に含まれている。

沿革

  • 1892年(明治25年)10月1日 - 静里尋常小学校として安楽寺門前に開校、創立。
  • 1907年(明治40年)3月9日 - 宝飯郡蒲郡北部尋常小学校と改称。
  • 1916年(大正5年)9月29日 - 現在地に新校舎竣工。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 蒲郡北部国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 蒲郡北部小学校と改称。
  • 1952年(昭和27年)4月12日 - 鉄筋校舎竣工。
  • 1971年(昭和46年)7月20日 - 体育館竣工。
  • 1972年(昭和47年)7月1日 - プール竣工。
  • 1980年(昭和55年)3月15日 - 管理棟竣工。
  • 2004年(平成16年)4月1日 - 2学期制導入。

校訓

  • 強く 正しく 明るく

学校行事

校区

  • 蒲郡市清田町、坂本町全域と水竹町の一部

交通アクセス

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.