翔べ! ガンダム
日本のアニメソング ウィキペディアから
「翔べ! ガンダム」(とべ ガンダム)は、池田鴻のシングル。1979年4月21日[2]にキングレコードから発売され、2006年10月25日に初めてシングルCD化された。池田がテレビアニメ『機動戦士ガンダム』のオープニングテーマ及びエンディングテーマとして歌唱した楽曲「翔べ! ガンダム」と「永遠にアムロ」を収録したシングルである。
2000年のPS2用ゲーム『機動戦士ガンダム』のデモムービーや2001年の同じくPS2用ゲーム『機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX』のCMソングとしても使用されている。
2009年には麻倉あきら、鮎川麻弥、鵜島仁文、川添智久、TSUKASA、長友仍世、MIQ、森口博子、米倉千尋がガンダム生誕30周年記念CDとして本作をカバーした。
本稿では便宜上、B面曲「永遠にアムロ」についても併述する。
収録曲
シングルCDには3曲目と4曲目にそれぞれのカラオケバージョンが収録されている。
2009「翔べ!ガンダム」&「永遠にアムロ」
要約
視点
「2009「翔べ!ガンダム」&「永遠にアムロ」」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
麻倉あきら、鮎川麻弥、鵜島仁文、川添智久、TSUKASA、長友仍世、MIQ、森口博子、米倉千尋 の シングル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A面 | 翔べ!ガンダム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
B面 | 永遠にアムロ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
録音 |
2009年 日本 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジャンル | アニメソング | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レーベル | FlyingDog | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作詞・作曲 |
井荻麟 渡辺岳夫 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロデュース |
野崎圭一 山田智子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
『2009「翔べ!ガンダム」&「永遠にアムロ」』(にせんきゅう とべ!ガンダム アンド えいえんにアムロ)は、2009年にFlyingDog[3]から発売された企画シングル。
概要
第1作『機動戦士ガンダム』の主題歌をリメイクしたもの。歌唱者は全員がガンダムシリーズ主題歌の経験者である。
7月24日 - 7月26日にポートメッセなごやで開催された「生誕30周年祭 in NAGOYA ガンダム THE FIRST 〜未来創造の世紀へ〜」の会場で限定盤を発売後、カラオケを追加したものが10月21日に一般販売された[4]。尚限定盤と通常盤はジャケットのデザインが異なる。
収録曲
限定盤
- 翔べ!ガンダム [2:51]
- 永遠にアムロ [3:21]
通常盤
- 翔べ!ガンダム
- 永遠にアムロ
- 翔べ!ガンダム(オリジナルカラオケ)
- 永遠にアムロ(オリジナルカラオケ)
スタッフ
翔べ! ガンダム 2017
2017年に東京・お台場『ダイバーシティ東京 プラザ』WALL-Gで上映の映像作品。OP楽曲に合わせガンダムを3DCGにし、1番は当時の映像をリライトした構成に、2番は各名シーンを再構成し更に後半はユニコーンガンダムも登場する。CGアニメーションは武右ェ門。
アニメ以外への起用
その他のカバー
『翔べ! ガンダム』
- 年代不詳
- 藤井健 - CDでは1999年発売の『懐かしのテレビアニメ主題歌大全集』に収録されている。作詞者が「日本サンライズ企画室」とクレジットされている。
- 水木一郎 - CDでは1999年発売のCD-BOX『熱風外伝 ― Romantic Master Pieces』に収録されている。
- 1981年以前
- 石岡ひろし、フォーリーズ - CBS・ソニー(ソニー・ミュージックレコーズ)版カバー。編曲:渡辺博史。『主題歌ヒットソング大行進'81』(20AH-1329、1981年)などに収録。
- 1983年
- ジ・アニメルズ - シングル「アニメドレー 臨時増刊号」。メドレー曲「ときめきアニメ コレクション1983」の内の1曲でカバー。
- 1999年
- 池田貴族 - オムニバスアルバム『サイケガンダム~逆襲のフォウ』でカバー。
- 2001年
- ミッキー・マサシ - アーケードゲーム『pop’n music 6』でカバー。アルバム『pop'n music 6 original soundtrack』に収録されている。
- 2006年
- リッチー・コッツェン - カバーアルバム『哀 戦士・Z×R』で英語でカバーされている。
- 2008年
- カバーソング・ドールズ - カバーアルバム『COVER SONG DOLLS 3 -カバドル・アニソン-』でカバー。音楽配信のみ。
- 2009年
- アンドリューW.K. - カバーアルバム『ガンダム・ロック』で英語でカバーされている。
- 腹八分 - カバーアルバム『腹八分目のアニソンact 3』でカバー。
- ケロロ小隊-初のアニメキャラカバー。ガンダム30周年を記念して『ペコポン侵略ソング、大集合であります!』に特別収録された。
- 2010年
- Dizzi Mystica feat.TAKANORI - オムニバスアルバム『EXIT TRANCE PRESENTS R25 SPEEDアニメトランスBEST 5』でカバー。
『永遠にアムロ』
- 1980年
- 戸田恵子 - シングル『いまはおやすみ』でカバー。2006年に初シングルCD化。CD版にはカラオケも収録されている。
- 1999年
- 池田貴族 - オムニバスアルバム『サイケガンダム~逆襲のフォウ』でカバー。
- 2009年
- アンドリューW.K. - カバーアルバム『ガンダム・ロック』で英語でカバーされている。
- 2010年
- DJ Kyon-C feat.TAKANORI+MAKI - オムニバスアルバム『EXIT TRANCE PRESENTS R25 SPEEDアニメトランスBEST 5』でカバー。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.