筒井あやめ

日本の女性アイドル、乃木坂46のメンバー ウィキペディアから

筒井あやめ

筒井 あやめ(つつい あやめ、2004年平成16年〉6月8日 - )は、日本アイドルファッションモデルであり、女性アイドルグループ乃木坂46のメンバー[2][3]、『bis』のレギュラーモデルである[4]

概要 プロフィール, 愛称 ...
つつい あやめ
筒井 あやめ
Thumb
台北松山空港にて(2020年1月18日)
プロフィール
愛称 あやめん
あやめちゃん
生年月日 2004年6月8日
現年齢 20歳
出身地 日本愛知県名古屋市[1]
血液型 O型
公称サイズ(2023年[2]時点)
身長 160 cm
活動
デビュー 2018年
ジャンル アイドルファッション
所属グループ 乃木坂46
活動期間 2018年 -
事務所 乃木坂46合同会社
アイドル: テンプレート - カテゴリ
閉じる

愛知県名古屋市出身[5][1]乃木坂46合同会社所属。

来歴

2004年(平成16年)6月8日生まれ[6]

2018年(平成30年)8月19日、『坂道合同新規メンバー募集オーディション』に合格した[7]。オーディションには友人の母親に勧められて応募した[8]。同年11月30日、公式ホームページにプロフィールが掲載され、乃木坂46に配属されることが発表された[9][10]。同年12月3日に日本武道館で開催された「乃木坂46 4期生お見立て会」にて初めてイベントに参加した[11]

2019年(令和元年)7月15日、乃木坂46の24thシングル『夜明けまで強がらなくてもいい』でシングル表題曲を歌唱する選抜メンバーに初めて選ばれ、1列目のポジションに抜擢された[12]。同年8月26日、24thシングルのリリースを記念して、筒井が乃木坂46の全シングル衣装の制服を着用した画像を掲載した特設サイト「筒井あやめ 制服コレクション」が公開された[13][14]

2021年(令和3年)6月4日から7月9日に上演された舞台『目頭を押さえた』で主演を務めた[15][16][17]。同年6月9日発売の27thシングル『ごめんねFingers crossed』のカップリング曲で、与田祐希とのユニット曲「ざぶんざざぶん」が収録された[18]

2022年(令和4年)1月18日、ファッション雑誌bis』(光文社)のレギュラーモデルを同年2月1日発売の同誌3月号から務めることが発表された[4][19]。同年8月31日発売の30thシングル『好きというのはロックだぜ!』に収録された4期生が歌唱するカップリング曲「ジャンピングジョーカーフラッシュ」で初めてセンターを務めた[20]。同年10月21日より放送されたテレビドラマ『真相は耳の中』にて、地上波のドラマに初出演した[21][22]

2021年4月から2023年3月まで、ラジオ番組『乃木坂46の「の」』第16代MCを務めた[23]。およそ2年間のMCは歴代で最長だった[23]

2024年(令和6年)4月10日に発売された35thシングル『チャンスは平等』に収録されるアンダー曲「車道側」でセンターを務めた[24]。同年6月8日、20歳の誕生日にInstagramアカウントを開設した[25]

2025年(令和7年)6月3日、1st写真集『感情の隙間』(光文社)を発売予定[26][27]

人物

愛称は、あやめん[28][29]、あやめちゃん[30]。年の離れた姉がいる[31]

特技は書道[32][33]。姉の影響でそろばん水泳英語ピアノギターの習い事をしていた[34]。得意なモノマネはスティッチ[34]

趣味は編み物[35][36]読書[37][38]カメラ[39]。好きな食べ物はかき氷[40][41]寿司焼肉あんこ、甘いもの[42]

乃木坂46

尊敬するメンバーは1期生の生田絵梨花[43]、3期生の大園桃子[44]。仲が良いメンバーは同期の清宮レイ、3期生の岩本蓮加[44]。5期生の井上和とは同じ高校の同級生かつクラスメイト[45][46]

4期生メンバー最年少で、加入時は14歳でグループ最年少メンバーでもあった[47][注 1]

作品

要約
視点

シングル

乃木坂46

アルバム

乃木坂46

映像作品

出演

テレビドラマ

ラジオドラマ

映画

舞台

ファッションショー

  • 東京ガールズコレクション
    • 第34回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 SPRING/SUMMER(2022年3月21日、国立代々木競技場第一体育館)[55]
    • CREATEs presents TGC KITAKYUSHU 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION(2023年10月7日、西日本総合展示場新館)[56]
    • oomiya presents TGC WAKAYAMA 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION(2024年2月3日、和歌山ビッグホエール[57]
    • 第38回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER(2024年3月2日、国立代々木競技場第一体育館)[58]
  • GirlsAward
    • Rakuten GirlsAward 2023 AUTUMN/WINTER(2023年9月30日、幕張メッセ[59]
    • Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER(2024年5月3日、国立代々木競技場第一体育館)[60]
    • Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER(2024年10月19日、幕張メッセ)[61]
    • Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER(2025年5月3日〈予定〉、国立代々木競技場第一体育館)[62]

書籍

雑誌連載

写真集

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.