神代駅 (山口県)

山口県岩国市由宇町神東区原にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

神代駅 (山口県)map

神代駅(こうじろえき)は、山口県岩国市由宇町神東区原にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線

概要 神代駅, 所在地 ...
神代駅
Thumb
駅舎(2008年10月)
こうじろ
Kōjiro
由宇 (5.2 km)
(5.1 km) 大畠
Thumb
所在地 山口県岩国市由宇町神東区原
北緯33度59分55秒 東経132度12分31.27秒
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陽本線
キロ程 366.8 km(神戸起点)
電報略号 コロ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
45人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1944年昭和19年)10月11日*[1]
備考 無人駅自動券売機 有)
* 1899年 - 1916年にも神代を名乗った駅あり[1]
テンプレートを表示
閉じる

歴史

現在の山陽本線上には前身となる同名の駅が存在し、休止と再開を頻繁に繰り返していた。末期は臨時駅となり1916年に廃止されている。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。駅舎は下りホーム側にあり、反対側の上りホームへは跨線橋で連絡している。 便所は男女共用の汲取り式。

無人駅であり、駅舎内に自動券売機が設置されている。

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...
ホーム路線方向行先
駅舎側 山陽本線 下り 柳井徳山方面
反対側 上り 岩国広島方面
閉じる
  • 案内上ののりば番号は設定されていない。

利用状況

1日平均乗車人員は以下の通り。山陽本線で乗車人員が最も少ない[11]

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...
乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 131
2000 118
2001 115
2002 93
2003 85
2004 76
2005 75
2006 78
2007 93
2008 91
2009 85
2010 90
2011 82
2012 83
2013 83
2014 75
2015 71
2016 73
2017 73
2018 68
2019 69
2020 51
2021 42
2022 45
閉じる

駅周辺

駅周辺は平坦な部分が少なく、北西側はすぐ崖である。南東側はすぐ海である。

  • 岩国市立神東小学校
  • 神代漁港
  • 明照寺
  • 国道188号

隣の駅

西日本旅客鉄道(JR西日本)
山陽本線
由宇駅 - 神代駅 - 大畠駅

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.