矢板中央高等学校

栃木県矢板市にある私立高校 ウィキペディアから

矢板中央高等学校map

矢板中央高等学校(やいたちゅうおうこうとうがっこう)は、栃木県矢板市扇町二丁目に所在する私立高等学校

概要 矢板中央高等学校, 過去の名称 ...
矢板中央高等学校
北緯36度48分57.2秒 東経139度55分42.3秒
過去の名称 矢板高等女子学院
矢板女子高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人矢板中央高等学校
校訓 至誠
設立年月日 1957年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
スポーツ科
学校コード D109310000112
高校コード 09512F
所在地 329-2161
栃木県矢板市扇町二丁目1519
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

特色

設置学科

沿革

  • 1957年昭和32年) - 矢板高等女子学院設立認可
  • 1964年(昭和39年) - 矢板女子高等学校設立認可
  • 1970年(昭和45年) - 普通科の男女共学化により矢板中央高等学校と改称
  • 1981年(昭和56年) - 体育科設置認可

活動履歴

サッカー部
現在、元帝京高校監督の古沼貞雄がアドバイザーを務めている。
野球部
  • 関東大会出場
    • 春季:2001年度、2014年度
    • 秋季:2007年度、2008年度、2009年度
体操部
ソフトテニス部
女子剣道部
バスケットボール部
  • 全国高校総体 1回出場(2018年度)
ソフトボール部
  • 全国高校総体 2回出場(1969年度、2021年度)
  • 全国高等学校ソフトボール選抜大会 2回出場(2019年度、2020年度)
  • 東日本高等学校女子ソフトボール大会 5回出場(2011年度、2012年度、2014年度、2017年度、2018年度)
  • 関東高等学校女子ソフトボール大会 2回出場(2015年度、2019年度)

著名な出身者

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.