真麻のドドンパッ!

ウィキペディアから

真麻のドドンパッ!』(まあさのドドンパッ)は、BS日テレ2016年10月3日から2017年9月29日まで放送された情報番組

概要 真麻のドドンパッ!, ジャンル ...
真麻のドドンパッ!
ジャンル 情報番組
演出 尼崎昇(企画・プロデュース兼務)
出演者 高橋真麻
オープニング 高橋真麻『東京ドドンパ娘
製作
プロデューサー 井上由紀、鳥居良太
藤井純、大谷和久
神﨑裕子、杉本理恵 ほか
玉井浩(CP
制作 BS日テレ
放送
放送国・地域 日本
真麻のドドンパッ!
まもなくドドンパッ!
放送期間2016年10月3日 - 2017年1月27日
放送時間月曜 - 金曜 10:55 - 11:00
放送分5分
真麻のドドンパッ!
放送期間2016年10月3日 - 2017年9月29日
放送時間月曜 - 金曜 11:00 - 11:55
放送分55分
真麻のドドンパッ!(リピート放送
放送期間2016年10月3日 - 2017年9月29日
放送時間月曜 - 金曜 15:00 - 15:55
放送分55分
テンプレートを表示
閉じる

概要

かつて『さきどり!Navi』(月曜 - 木曜 10:30 - 11:25)や『NNNストレイトニュース』←『NNNニュースダッシュ』(平日11:30 - 12:00)(いずれも日テレNEWS24製作・BS日テレでも放送)が放送されていた時間帯に、5年ぶりに情報番組が復活する。ただし、先述した3番組とは異なり事前収録した番組となる[1]

毎月第1・2週に新作、毎月第3・4・5週は第1・2週のリピート放送となり[2]、オープニングトークと直後の今日はドンな日?(2017年度は「真麻の日めくり」)のみを放送日に合わせたものに差し替えて放送する。

出演者

メインMC

コーナー

帯コーナー

  • 真麻の日めくり - ハマカーン(月曜日)、トップリード火曜日)、ロケット団水曜日)、ザブングル木曜日)、磁石(金曜日)
    • 2016年までは「今日はドンな日?」というコーナー名だった。
    • 「ドドンパ爆笑軍団」と総称されている。
  • 真麻の部屋へようこそ(ゲストトークコーナー)
  • ドドンパッ!TIP体操 - 福池和仁・キャンパスクイーン(高倉優奈脇田茉奈)(月曜日 - 金曜日)
  • 真麻と昼カラッ(カラオケコーナー)
    • 特に月曜日は番組のテーマ曲である「東京ドドンパ娘」(1961年)をよく披露している。

曜日別コーナー

月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日

主なスタッフ

  • 企画・演出プロデュース:尼崎昇
  • 構成:髙梨武志
  • TM:木村博靖
  • 技術協力:NiTRO
  • 美術協力:日テレアート
  • 音楽協力:NTVM
  • 体操監修:ティップネス
  • デスク:石井陽子
  • 制作進行:飛戸亜紀(毎週)、冨宇加崚太、堀内有希、佐々木織恵、田邉千夏
  • ディレクター:中野伸郎、佐伯直哉、牛嶋まなみ、中村篤人、高山利成、田中正亮(田中→制作進行の回あり)、畑中真治、湯澤晃、磯崎泰久、雪島正敬、豊田望、鈴木隼、大友孝行
  • プロデューサー:井上由紀、鳥居良太(鳥居→以前は制作進行)、藤井純、神﨑裕子、大谷和久(毎週)/杉本理恵・佐藤陽代(週替り)
  • チーフプロデューサー:玉井浩
  • 制作協力:AX-ONイカロス
  • 製作著作:BS日テレ

過去のスタッフ

  • TP:坂西敏明
  • プロデューサー:立野千恵子
  • チーフプロデューサー:西牟田知夫

出典

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.