目黒町
横浜市瀬谷区の町 ウィキペディアから
目黒町(めぐろちょう)とは、神奈川県横浜市瀬谷区の北部にある地名。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施区域[4]。
地理
横浜市の最西端にあり(東経139度27分52秒)、境川の大和橋を境に大和市と接している、国道246号の中でも有名な渋滞スポットである「目黒交差点」も当地区にある。近隣に国道246号や国道16号、東名高速道路横浜町田IC、保土ヶ谷バイパス上川井ICがあり、全域が工業地域に指定されているため、工場や運輸施設が点在している。
歴史
沿革
事業所
2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[7]。
町丁 | 事業所数 | 従業員数 |
---|---|---|
目黒町 | 70事業所 | 1,850人 |
事業者数の変遷
経済センサスによる事業所数の推移。
従業員数の変遷
経済センサスによる従業員数の推移。
目黒町に施設を持つ主な企業
商業施設
交通
当地区には、鉄道路線はないが、東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩20分でいくことができる、またバス路線も有しているので、こちらも利用できる。
道路
- 国道246号
- 神奈川県道56号目黒町町田線
- 神奈川県道401号瀬谷柏尾線
- 八王子街道(旧国道16号)
- 東名高速道路
路線バス
その他
日本郵便
警察
町内の警察の管轄区域は以下の通りである[10]。
番・番地・地域等 | 警察署 | 交番・駐在所 |
---|---|---|
全域 | 瀬谷警察署 | 目黒交番 |
参考文献
- “横浜市町区域要覧” (PDF). 横浜市市民局 (2016年6月). 2022年9月6日閲覧。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.