Loading AI tools
ウィキペディアから
白国(しらくに)は兵庫県姫路市の町名。白国1丁目から5丁目までと丁目の付かない白国とに分かれる。郵便番号670-0808[8]。
白国は姫路市中心部北部、増位山南麓に位置する。北に砥堀、以下時計回りに保城、増位新町、増位本町、広峰、峰南町、北平野、広嶺山と接する。
上古は枚野里(ひらののさと)に属していた。『播磨国風土記』には新羅国の人が来て住んだので「新羅訓(しらくに)」と呼んだとある[11]。増位山も当初は「新羅訓山」のちに「白国山」と呼ばれたが、735年(天平7年)に行基が出井(現・伊伝居)にあった増位寺[12]をこの山に移して835年(承和元年)に増位山随願寺の勅号を与えられてから増位山と改めたとされる[11]。
江戸時代の白国村は飾東郡のうち姫路藩領(一部増位山寺領)で村高は「旧高旧領取締帳」では542石余。他に随願寺領として飾西郡龍野町出作[13]に279石余[14]。
大区小区制においては飾磨県では第8大区第8小区に、兵庫県では第8大区第1小区に属した[15]。1889年(明治22年)に水上村に属し、1933年(昭和8年)に同村が姫路市に合併しその一部となる。1897年(明治30年)に白国の南西部が野砲兵第10連隊ほかの兵営地(現・姫路駐屯地)の一部となる[16][17]。1945年(昭和20年)7月3日深夜からの姫路空襲では東洋紡績姫路工場とその近辺にあった白国の住宅も被爆する[18]。
1976年(昭和51年)に元・城北練兵場の区域(姫路競馬場を含む)が広峰1丁目・2丁目に、1979年(昭和54年)に旧東洋紡績姫路工場跡地に掛かっていた部分が増位本町1丁目・2丁目になる。1982年(昭和57年)には南部が白国1丁目から5丁目になる。1983年(昭和58年)には一部が北平野に、姫路駐屯地に掛かる部分が峰南町となる[14]。
2024年(令和6年)3月31日現在の人口は以下の通り[19]。
それ以前の世帯数と人口は以下の通りである。
調査年 | 世帯数 | 人口 | 備考 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|
1881年(明治14年) | 116世帯 | 600人 | 町域変更前 | [14] | |
1891年(明治24年) | 118世帯 | 693人 | [14] | ||
1927年(昭和2年) | 177世帯 | 967人 | [14] | ||
1949年(昭和24年) | 227世帯 | 980人 | 他に「奥白国」として 98世帯・450人 |
[20] | |
1951年(昭和26年) | 340世帯 | 1,479人 | 他に「東紡社宅」として 113世帯・477人 |
[21] | |
1978年(昭和53年) | 1644世帯 | 4880人 | 現・峰南町および 増位本町含む |
[22] | |
1983年(昭和59年) | 1236世帯 | 3597人 | 町域確定後
(白国・白国1~5丁目の合計) |
[23] | |
1990年(平成2年) | 1328世帯 | 3653人 | [24] | ||
1995年(平成7年) | 1512世帯 | 3840人 | [25] | ||
2000年(平成12年) | 1591世帯 | 3896人 | 白国は居住者無し | [26] |
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[27]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.