田中真美子
日本の元女性バスケットボール選手 (1996-) ウィキペディアから
田中 真美子(たなか まみこ、1996年12月11日 - )は、日本の元女子バスケットボール選手である。ポジションはセンター。東京都三鷹市出身[2]。
来歴
小学校の頃は空手を習い、日野市立日野第一中学校では「球技系の部活動に入りたい。」、「兄がバスケットボール部だったから。」という理由でバスケットボールを始め、中学3年生の時には身長は177cmあった。部活では都大会に出場、ベスト16という成績を残した[4]。3年時に1学年上のバスケットボールアジアU-16選手権日本代表に抜擢され[5]、東京成徳大学高校卒業後早稲田大学に進み、3年時にユニバーシアード日本代表として銀メダル獲得[6]。
2019年、富士通レッドウェーブに加入。 以前はセンターポジションを務めていたが、フォワードにコンバートされた。シーズンは12試合に出場し、1試合平均9.4分、3.3得点、3.6リバウンドを記録し、チームは13勝3敗となった。同年のユニバーシアードにも2大会連続で選出[7]。
2021-22シーズンでは、1試合平均13.3分、4.2得点、2.9リバウンドを記録。レッドウェーブはレギュラーシーズンで17勝3敗となり、プレーオフファイナルに進出したが、トヨタ自動車アンテロープスに敗れた。2021年8月、日本代表候補に選出[8]。
2022-23シーズンでは、1試合平均24分の出場で、7.8得点、6.0リバウンドを記録した。レギュラーシーズン最終戦では、10得点、11リバウンドのダブルダブルを達成した。プレーオフでは、準々決勝でENEOSサンフラワーズに敗れた。
2023年4月に引退を発表した[9]。
引退後
2024年2月29日、プロ野球選手の大谷翔平が自身のInstagramにて結婚を発表[10]。3月15日に田中と並ぶ写真が初めて公開された[11]。
2024年12月29日、第1子を妊娠していることを発表した[12][13]。2025年4月19日(日本時間20日)に夫の大谷がInstagramで、第1子の長女が誕生したことを報告した[14]。
日本代表歴
2011年のバスケットボールアジアU-16選手権で優勝、2012年のFIBA U17バスケットボール・ワールドカップで4位、2014年のバスケットボールアジアU-18選手権で準優勝、大学在学中はU-23の代表チームでプレーし、2017年に台湾で開催された夏季ユニバーシアードで日本代表として銀メダルを獲得した。この大会では、1試合平均20.8分、8.2得点、4.8リバウンドの成績を残し、2019年の夏季ユニバーシアードに再び出場し4位になった。彼女は2021年のFIBA3x3女子オリンピック予選トーナメントに備えるため3x3代表チームでトレーニングし、チームと共に大会に遠征したものの、最終メンバーには入らなかった。
- 2011 U-16アジアカップ
- 2012 U-17アジアカップ
- 2017ユニバーシアード
- 2019ユニバーシアード
- FIBA 3×3 Olympic Qualifying Tournament 2021(予備選手)[15]
個人成績
年度 | チーム | 所属リーグ | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | TO | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019–20 | 富士通レッドウェーブ | バスケットボール女子日本リーグ | 12 | 9.4 | .619 | .273 | .714 | 3.6 | 0.3 | 0.4 | 0.5 | 3.3 | ||
2020–21 | 富士通レッドウェーブ | バスケットボール女子日本リーグ | 19 | 18.8 | .586 | .282 | .577 | 4.2 | 0.7 | 0.8 | 0.9 | 7.9 | ||
2021–22 | 富士通レッドウェーブ | バスケットボール女子日本リーグ | 19 | 13.3 | .477 | .313 | .800 | 2.9 | 0.1 | 0.3 | 0.5 | 3.8 | ||
2022–23[16] | 富士通レッドウェーブ | バスケットボール女子日本リーグ | 28 | 24.0 | .477 | .250 | .696 | 6.0 | 0.7 | 1.0 | 0.9 | 8.9 |
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.