田中仁 (脚本家)

日本の脚本家 ウィキペディアから

田中 仁(たなか じん、1976年9月20日[1][2] - )は、日本男性脚本家東映アニメーションを経て、現在フリー。東京都出身[1][2]

人物・来歴

プリキュアシリーズでは、第10作『ドキドキ!プリキュア』の第5話「うそ! キュアソードってあの子なの??」から参加する[1][2]。第12作『Go!プリンセスプリキュア』でシリーズ構成を初担当した[1][2]。さらに、第14作『キラキラ☆プリキュアアラモード』で再びシリーズ構成を務めた[2][3]

2016年に『動物戦隊ジュウオウジャー』で実写作品を初担当した[2]

作風

ファミリー向けの作品を多く手がけていることから、着想を得るために「今の時代感」を考えているという[4]。『ゆるキャン△』では主人公であるリンとなでしこの関係性が時代感にマッチしていたと述べている[4]

原作付きの作品では、原作の魅力を視聴者に伝えることとスタッフが参加して良かったと思ってもらうことを目標としている[4]

子供の健全な成長には保護者の存在が不可欠と考えており、『Go!プリンセスプリキュア』ではトワの物語を通じて環境によって子供が夢を閉ざしてしまうことを描いている[1]。『キラキラ☆プリキュアアラモード』でも、母親不在のいちかを筆頭に様々な生活環境を描いている[3]

交友関係

脚本家の伊藤睦美は東映アニメーション所属時代の同期である[1]。シリーズ構成を担当した作品にはサブライターとして伊藤を起用している[4]

脚本家の香村純子東映アニメーション研究所の同期である[2]。ただし当時はコースが異なる為に面識は無く、互いに脚本家を目指してから知り合ったという[2]。田中はメインライターを務めたアニメ『Go!プリンセスプリキュア』で香村を招き、翌年香村は自身がメインライターを務めた『動物戦隊ジュウオウジャー』に田中を呼んでいる[2]

参加作品

テレビアニメ

2007年
2008年
2009年
  • ONE PIECE(脚本、1109話現在165本執筆)
2010年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期、シリーズ構成
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2016年
2019年
2022年
2023年
2024年

OVA

2009年
  • ONE PIECE FILM STRONG WORLD episode 0 (脚本)
2023年

特撮

2016年

オリジナルビデオ

2017年

舞台

2013年
  • ドキドキ!プリキュア ミュージカルショー(脚本)

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.