狼の館

ウィキペディアから

狼の館(おおかみのやかた、The Best House in London)は1969年に公開されたイギリスコメディ映画。監督フィリップ・サヴィル英語版。出演デヴィッド・ヘミングスジョアンナ・ペティットジョージ・サンダースウォーレン・ミッチェル英語版、ジョン・バード、モーリス・デナム英語版ビル・フレイザー英語版[2]

概要 狼の館, 監督 ...
狼の館
The Best House in London
監督 フィリップ・サヴィル英語版
脚本 デニス・ノーデン英語版
製作 カート・アンジャー
フィリップ・M・ブリーン
出演者 デヴィッド・ヘミングス
ジョアンナ・ペティット
ジョージ・サンダース
ビル・フレイザー英語版
音楽 ミシャ・スポリアンスキー英語版
撮影 アレックス・トムソン
編集 ピーター・タナー英語版
製作会社 ブリッジフィルム
配給 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
公開 1969年6月
1969年7月30日
1970年
上映時間 105分
製作国
言語 英語
興行収入 $374,655 (US)[1]
テンプレートを表示
閉じる

あらすじ

ビクトリア朝のロンドンで、社会活動家のジョセフィンは娼婦たちの更生に奔走しており、宣伝アドバイザーのベンジャミンと知り合う。

一方、彼女のフランシス卿は内務大臣を巻き込み、フランス風高級娼館の設立を企てていたが、インドにある農園に行く。彼の愛人のバベットはフランシスの息子ウォルターにジョセフィンが世話していた女たちを娼館に取り込む。また、ベンジャミンは娼館だとは知らずに、バベットから宣伝の仕事を引き受けてしまう。

その後、フランシス卿が客死し、ジョセフィンが遺産を相続する。ウォルターはベンジャミンを婦女暴行犯として警察に逮捕させる。さらに、ウォルターはジョセフィンを手に入れようとするが、フランシス卿の農園の権利書を狙っていた中国大使館の貿易担当者のフェンに彼女を攫われてしまう。その後、釈放されたウォルターは彼女を助けようとして捕まってしまうも、これがきっかけでフェンの勘違いが判明し、2人は解放される。

キャスト

さらに見る 役名, 俳優 ...
役名 俳優 日本語吹替
フジテレビ
ウォルター・ベンジャミンデヴィッド・ヘミングス羽佐間道夫
ジョセフィンジョアンナ・ペティット鈴木弘子
フランシスジョージ・サンダース今西正男
エマニエルダニー・ロバン渡辺知子
パンドルフォウォーレン・ミッチェル英語版雨森雅司
編集長モーリス・デナム英語版 杉田俊也
ヒービーマリー・ロジャース塚田恵美子
ウォールウィリアム・ラッシュトン英語版藤本譲
フィンウォルフ・モリス英語版槐柳二
大臣ジョン・バード和久井節緒
母親アヴリル・アンジェ島木綿子
フローラキャロル・フライデー渡辺典子
警部ビル・フレイザー英語版緑川稔
不明
その他
清川元夢
仲木隆司
加藤正之
徳丸完
石森達幸
麻上洋子
加川三起
中川まり子
叶杏子
上田敏也
演出春日正伸
翻訳浅川寿子
効果赤塚不二夫
調整高橋久義
制作グロービジョン
解説高島忠夫
初回放送1976年1月16日
ゴールデン洋画劇場
閉じる

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.