津吉村(つよしむら)は、長崎県北部の平戸島にあった村。北松浦郡に属した。昭和の大合併で島内の各町村[1]と合併を行い市制施行、平戸市となった。
地理
平戸島の南部を村域とする。
- 山:佐志岳、白岩岳、虚空蔵峠、礫岩
- 河川:古田川
- 港湾:前津吉漁港
沿革
地名
免を行政区域とする。また、免の名称に「古田」「前津吉」の大字を冠する。
- 大字古田(こた)
- 鮎川免
- 大佐志免
- 古田免
- 神船免(しぶね)
- 辻免
- 中山東免
- 西中山免
- 無代寺免(ぶだいじ)
- 大字前津吉
- 川尻免
- 神ノ川免(こうのかわ)
- 田代免
- 田原免(たばる)
- 船木免
町村制施行前の前津吉には上記5免の他に「黒島免」が存在したが、1885年(明治18年)に分離し、黒島村となった[2]。
参考文献
- 角川日本地名大辞典 42 長崎県
脚注
関連項目
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.