池澤あやか

ウィキペディアから

池澤 あやか(いけざわ あやか、1991年平成3年)7月28日[1] - )は、日本タレントエンジニア[2]プログラマー[3]。本名同じ[4]

概要 いけざわ あやか 池澤 あやか, 本名 ...
いけざわ あやか
池澤 あやか
本名 同じ
生年月日 (1991-07-28) 1991年7月28日(33歳)
出身地 日本 東京都
身長 162 cm[1]
血液型 A型[1]
ジャンル タレント
活動期間 2006年 -
事務所 東宝芸能
公式サイト 公式サイト
備考
第6回東宝「シンデレラ」オーディション 審査員特別賞
テンプレートを表示
閉じる

東京都出身[1][5]慶應義塾大学環境情報学部卒業[5]東宝芸能所属[1]

経歴・人物

2006年1月9日、第6回東宝「シンデレラ」オーディションで審査員特別賞に選ばれる[1][注 1]オーディション合格直後から『ピチレモン』のレギュラーモデルとなる(2008年3月に卒業)。2006年8月公開の映画『ラフ ROUGH』でデビュー[6]

2014年3月、慶應義塾大学環境情報学部卒業[3]

デビュー時は女優として活動していたが、現在はテレビの情報番組やバラエティ番組への出演、Webメディアへの寄稿など、タレントとしての活動を中心としている。

フリーランスのエンジニアとしても活動していたが、30歳の節目として2022年6月より技術系企業に就職[7]。きっかけは取引していたベンチャー企業が事業縮小したこと。もともとチームで動いていたので、組織の中に入ることに違和感はないという[7]

2022年7月28日、自身のSNSにおいて結婚したことを公表した。なお、法的における結婚の手続きは執らず、事実婚という形であり、同月29日にハワイで挙式を行っている[8][9]

2024年7月7日、自身のSNSにおいて第一子を出産したことを公表した[10]

出演

テレビドラマ

映画

バラエティ

情報番組

  • ABEMA Prime(2016年4月 - 、AbemaTV) - 月曜日アンカー[注 4]
  • やんちゃ技術バラエティ トンガ理系TV presented by 日本電産(2017年12月27日・2018年3月6日、AbemaTV)
  • アーススキャナー "空白地帯"の謎に迫る(2018年5月4日、NHK総合テレビ) - 案内 役
  • 総合診療医 ドクターG+(2018年7月14日 - 、NHK総合テレビ) - 情報コーナー担当
  • 「Twitterミーティング #私たちでつくる社会 」 - こんな時だから真面目に考える「男女が共に支え合う社会」- (2019年7月8日、AbemaTV)- 司会進行[16]
  • かんさい熱視線 世界で勝てる!?関西のテクノロジー 電池 ダイヤモンド半導体 (2024年1月26日、NHK)

教育番組

  • NHK高校講座 社会と情報(2013年4月18日 - 、NHK Eテレ) - MC
  • 趣味どきっ! はじめようスマホ(2017年11月6日 - 、NHK Eテレ) - 講師
  • 趣味どきっ! 簡単!便利!いまからスマホ(2018年6月4日 - 2018年7月30日、NHK Eテレ) - 講師

舞台

  • こもれびの中で(2010年8月27日 - 9月12日) - 主演
  • BLAM!!!vol.3「テガミ」(2011年1月6日 - 11日、萬劇場)

Vシネマ

CM

ラジオ

  • TOKYO FM デジタルラジオ701ch「THE ROOMS」(2006年12月 - 2007年12月) - VJ
  • J-WAVE J-WAVE HOLIDAY SPECIAL LEXUS presents BEYOND EXPECTATION〜collaboration with The 44th Tokyo Motor Show 2015〜(2015年11月3日) - 別所哲也と共演

雑誌

PV

  • SHOWTA.「願い星」(2006年)
  • Monkey Majik + SEAMO「卒業、そして未来へ」(2007年)
  • 少年カミカゼ「Altair 〜キミと出逢えたこと〜」(2007年)
  • 少年カミカゼ「閃光花火」(2007年)
  • AIDS チャリティ Project「RED RIBBON Spiritual Song 〜生まれ来る子供たちのために〜」(2007年)
  • シクラメン「とおくとおく」(2010年)

作品

書籍

  • 小学生から楽しむ Rubyプログラミング(2014年7月19日、日経BP社) –(株)まちづくり三鷹、高橋征義との共著。
  • アイディアを実現させる最高のツール プログラミングをはじめよう(2015年3月22日、大和書房ISBN 978-4479794653
  • はじめてのスマホ 困った!解決ブック(2018年6月25日、NHK出版)

イメージビデオ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.