永久輝せあ

宝塚歌劇団生徒 ウィキペディアから

永久輝 せあ(とわき せあ、8月8日[1] - )は、宝塚歌劇団花組に所属する男役。花組トップスター[2]

概要 とわき せあ 永久輝 せあ, 生年月日 ...
とわき せあ
永久輝 せあ
生年月日 8月8日
出身地 日本 東京都世田谷区
身長 170cm
職業 舞台俳優
ジャンル 舞台
活動期間 2011年 -
活動内容 2011年:宝塚歌劇団入団
2012年:雪組配属
2019年:花組へ異動
2024年:花組トップスター就任
所属劇団 宝塚歌劇団
公式サイト 永久輝せあ 公式プロフィール
主な作品
宝塚歌劇
『冬霞の巴里』
激情
ドン・ジュアン
テンプレートを表示
閉じる

東京都世田谷区[3]白百合学園高等学校出身[3]。身長170cm[3]。愛称は「ひとこ」[3]

来歴

2009年、宝塚音楽学校に首席入学[4]

2011年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に97期生として入団[5][2]。入団時の成績は6番[5]星組公演「ノバ・ボサ・ノバめぐり会いは再び」で初舞台[5][2]

2012年、組まわりを経て雪組に配属[5][2]

2015年、早霧せいな咲妃みゆトップコンビ大劇場お披露目となる「ルパン三世」で、新人公演初主演[6]。入団4年目、97期から初の新人公演主演者誕生となった[4]。その後も4度に渡って新人公演主演を務める[6][7]

2017年の「New Wave!-雪-」で、月城かなとバウホール公演ダブル主演[8][9]

2019年の「PR×PRince」でバウホール公演単独初主演[9][6]。同年11月11日付で花組へと組替え[10]

2022年の「冬霞の巴里」(ドラマシティ・東京建物 Brillia HALL公演)で、東上公演初主演[11][7]。続く「巡礼の年/Fashionable Empire」より花組新3番手に昇格[12]

2023年の「鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE!」より花組新2番手となる[13]。続く「激情/GRAND MIRAGE!」で全国ツアー公演初主演[14]

2024年5月27日付で花組トップスターに就任[1][2]。97期から初のトップスター誕生となった[1]。相手役に星空美咲を迎え、同年の「ドン・ジュアン」(御園座公演)でトップコンビお披露目[15]

人物

4歳からバレエを習い、中学3年の時に級友から「ベルサイユのばら」のDVDを借り、宝塚を知った[4]。しばらくは趣味として楽しんでいたが、高校2年の時、宝塚の舞台を初めて観て「ここに立ちたい」と思い、音楽学校受験を決意した[4]

誕生日が天海祐希と同じで、宝塚初観劇は朝海ひかるの舞台だった[4]。そのため「海に縁がある」と、芸名を「SEA=せあ」に決めた[4]

新人公演では計5回、早霧せいなの役を演じた[6]

主な舞台

初舞台

組まわり

雪組時代

花組時代

花組トップスター時代

  • 2024年7 - 8月、『ドン・ジュアン』(御園座) - ドン・ジュアン トップお披露目公演[15]
  • 2024年9 - 2025年1月、『エンジェリックライ』 - アザゼル『Jubilee(ジュビリー)』 大劇場トップお披露目公演[20]
  • 2025年3月、『マジシャンの憂鬱』- シャンドール『Jubilee(ジュビリー)』(博多座)[21]
  • 2025年6 - 9月、『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』[22]

出演イベント

  • 2013年9月、早霧せいなディナーショー『SS』[23]
  • 2015年12月、タカラヅカスペシャル2015『New Century,Next Dream』
  • 2017年12月、タカラヅカスペシャル2017『ジュテーム・レビュー-モン・パリ誕生90周年-』
  • 2018年5月、『凱旋門』前夜祭
  • 2018年12月、タカラヅカスペシャル2018『Say! Hey! Show Up!!』
  • 2019年12月、タカラヅカスペシャル2019『Beautiful Harmony』

TV出演

広告・CM出演

受賞歴

  • 2017年、『宝塚歌劇団年度賞』 - 2016年度新人賞[25]
  • 2021年、『宝塚歌劇団年度賞』 - 2020年度努力賞[26]
  • 2024年、『宝塚歌劇団年度賞』 - 2023年度努力賞[27]

脚注

参考文献

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.