武田英二郎

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

武田 英二郎(たけだ えいじろう、1988年7月11日 - )は、神奈川県川崎市出身のプロサッカー選手Jリーグ横浜FC所属。ポジションはディフェンダー(左サイドバック)。

概要 武田 英二郎, 名前 ...
武田 英二郎
名前
愛称 エイジロウ、エイジ、たけじろう
カタカナ タケダ エイジロウ
ラテン文字 TAKEDA Eijiro
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1988-07-11) 1988年7月11日(36歳)
出身地 神奈川県川崎市
身長 173cm
体重 71kg
選手情報
在籍チーム 横浜FC
ポジション DF(LSB)
背番号 17
利き足 左足
ユース
2001-2003 横浜F・マリノスジュニアユース(成蹊中学校
2004-2006 横浜F・マリノスユース(成蹊高等学校
2007-2010 青山学院大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011-2014 横浜F・マリノス 0 (0)
2012 ジェフユナイテッド千葉loan 28 (0)
2013 ガイナーレ鳥取(loan) 25 (1)
2014 アビスパ福岡(loan) 32 (2)
2015-2017 湘南ベルマーレ 4 (0)
2018-2024 横浜FC 124 (2)
代表歴
2003  日本 U-15
2004  日本 U-19
1. 国内リーグ戦に限る。2024年2月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

来歴

父親の仕事の関係で、小学校時代5年間イギリスに住んでいた。成蹊小学校成蹊中学校・高等学校青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒業。大学時代はサッカー部に所属し、主将を務めた。

2011年に横浜F・マリノスへ入団。その後、2012年はジェフユナイテッド市原・千葉[1]、2013年はガイナーレ鳥取[2]、2014年はアビスパ福岡とJ2のクラブへの期限付き移籍を繰り返した[3]

2015年より湘南ベルマーレへ完全移籍[4]。2017年8月、運動誘発性不整脈の治療のため心臓の手術を受けた[5][6]。同年12月1日、契約期間満了の発表を受け[7]、同月に行われたJリーグ合同トライアウトに出場した[8]

2018年シーズンより横浜FCに加入[9]

2024年10月29日、現役引退が発表された[10]

2025年より横浜F・マリノスの強化スタッフに就任。

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2010湘南37J10010-10
2011横浜FM1600000000
2012千葉23J2280-10290
2013鳥取16251-10261
2014福岡21322-00322
2015湘南48J120611091
20161810301050
2017J210-1020
2018横浜FC17321-00321
2019251-00251
2020J17030-100
20212402010270
2022J2320-20340
2023J140302090
2024J2
通算日本J1 38018150611
日本J2 1754-501804
総通算 21341811002415
閉じる

その他の公式戦

タイトル

湘南ベルマーレ

代表歴

  • 2003年:U-15日本代表
  • 2004年:U-16日本代表

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.