橋岡大樹
日本のサッカー選手 (1999-) ウィキペディアから
橋岡 大樹(はしおか だいき、1999年5月17日 - )は、埼玉県浦和市(現:さいたま市桜区)出身のプロサッカー選手。EFLチャンピオンシップ・ルートン・タウンFC所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。日本代表。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ルートン・タウンFCでの橋岡 | ||||||
名前 | ||||||
愛称 | ハシ | |||||
カタカナ | ハシオカ ダイキ | |||||
ラテン文字 | HASHIOKA Daiki | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | 日本 | |||||
生年月日 | 1999年5月17日(25歳) | |||||
出身地 | 埼玉県浦和市(現:さいたま市桜区) | |||||
身長 | 184cm[1] | |||||
体重 | 80kg[1] | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ルートン・タウンFC | |||||
ポジション | DF / MF | |||||
背番号 | 27 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2006-2011 | 浦和大久保サッカー少年団(さいたま市立大久保東小学校) | |||||
2012-2014 | 浦和レッズジュニアユース(さいたま市立上大久保中学校) | |||||
2015-2017 | 浦和レッズユース(埼玉県立志木高等学校) | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2018-2021 | 浦和レッズ | 74 | (4) | |||
2021 | → シント=トロイデンVV(loan) | 6 | (0) | |||
2022-2024 | シント=トロイデンVV | 80 | (2) | |||
2024- | ルートン・タウンFC | 10 | (0) | |||
代表歴2 | ||||||
2021 | 日本U-24 | 3 | (0) | |||
2019- | 日本 | 11 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2024年5月20日現在。 2. 2024年11月19日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
略歴
浦和レッズのアカデミー育ちで、2017年にはトップチームの2種登録選手に登録される。8月30日、ルヴァンカップ・準々決勝1stレグのセレッソ大阪戦で途中出場からトップデビューを果たした[4]。11月10日、トップチームに昇格することが発表された[5]。
2018年4月11日、第7節のヴィッセル神戸戦でスタメン入りしJ1リーグデビューを果たした。次節清水エスパルス戦で前節に続き先発フル出場を果たし、J1リーグ初アシストを記録した[6]。10月7日、第29節のベガルタ仙台戦でJ1リーグ初得点を決めた[7]。プロ一年目ながらリーグ戦25試合出場、公式戦通算34試合出場とレギュラーとして活躍した。
2019年3月6日、ACL2019第1節のブリーラム・ユナイテッドFC戦では2得点の活躍を見せて勝利に貢献した[8]。10月6日、第28節の清水エスパルス戦では、決勝点を決めて勝利に貢献した[9]。12月7日にEAFF E-1サッカー選手権2019に出場する日本代表に追加収集として初選出され[10][11]、12月10日の中国戦で代表初出場。
2021年1月31日、シント=トロイデンに2022年6月30日までの期限付き移籍で加入したことが発表された[12][13]。2月28日、第28節のKASオイペン戦で途中出場から移籍後初出場を果たした[14]。12月30日、レンタル元の浦和からシント=トロイデンに完全移籍することが発表された[15]。
2023年9月18日、第7節のKVメヘレン戦で移籍後初ゴールを決めた[16]。10月27日、第12節RWDモレンベーク戦で後半ATに決勝ゴールを挙げた[17]。
2024年1月31日、プレミアリーグに所属するルートン・タウンFCに完全移籍で加入したことが発表された、背番号は27[18][19]。2月27日、FAカップ5回戦のマンチェスター・シティFC戦にて、途中出場して移籍後初出場を果たした[20]。3月2日、プレミアリーグ第27節のアストン・ヴィラFC戦で途中出場し、日本人歴代13人目となるプレミアリーグデビューを果たした[21]。
所属クラブ
- ユース経歴
- 浦和大久保サッカー少年団(さいたま市立大久保東小学校)
- 2012年 - 2014年 浦和レッズジュニアユース(さいたま市立上大久保中学校)
- 2015年 - 2017年 浦和レッズユース(埼玉県立志木高等学校)
- プロ経歴
- 2018年 - 2021年 浦和レッズ
- 2021年 シント=トロイデンVV(期限付き移籍)
- 2022年 - 2024年1月 シント=トロイデンVV
- 2024年1月 - ルートン・タウンFC
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2017 | 浦和 | 44 | J1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
2018 | 27 | 25 | 1 | 5 | 0 | 4 | 0 | 34 | 1 | ||
2019 | 18 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 19 | 2 | |||
2020 | 31 | 1 | 1 | 0 | - | 32 | 1 | ||||
ベルギー | リーグ戦 | リーグ杯 | ベルギー杯 | 期間通算 | |||||||
2020-21 | シント=トロイデン | 4 | ジュピラー | 6 | 0 | - | 0 | 0 | 6 | 0 | |
2021-22 | 30 | 0 | - | 1 | 0 | 31 | 0 | ||||
2022-23 | 32 | 0 | - | 3 | 0 | 35 | 0 | ||||
2023-24 | 18 | 2 | - | 1 | 0 | 19 | 2 | ||||
イングランド | リーグ戦 | FLカップ | FAカップ | 期間通算 | |||||||
2023-24 | ルートン・タウン | 27 | プレミア | 10 | 0 | - | 1 | 0 | 11 | 0 | |
2024-25 | EFL | - | |||||||||
通算 | 日本 | J1 | 74 | 4 | 8 | 0 | 5 | 0 | 87 | 4 | |
ベルギー | ジュピラー | 86 | 2 | - | 5 | 0 | 91 | 2 | |||
イングランド | プレミア | |10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 11 | 0 | ||
イングランド | EFL | ||||||||||||||| | |||||||||
総通算 | 170 | 6 | 8 | 0 | 11 | 0 | 189 | 6 |
- 2017年は2種登録選手
その他の公式戦
- 2019年
- スーパーカップ 1試合0得点
タイトル
クラブ
- 浦和レッズジュニアユース
- 高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会:1回(2013年)
- 関東ユース (U-15)サッカーリーグ:1回(2013年)
- 浦和レッズユース
- 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ関東:1回(2016年)
- Jユースカップ:1回(2015年)
- Jリーグインターナショナルユースカップ:1回(2015年)
- イギョラカップ:1回(2017年)
- 浦和レッズ
代表
- U-16日本代表
- U-16インターナショナルドリームカップ:1回(2015年)
個人
- 日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会 MIP賞:1回(2017年)
- イギョラカップ 最優秀選手:1回(2017年)
- U-16インターナショナルドリームカップ 大会MVP:1回(2015年)
- TAG Heuer YOUNG GUNS AWARD:1回(2018年)
代表歴
- U-15日本代表
- バル・ド・マルヌ U-16国際親善トーナメント(2014年)
- U-16日本代表
- U-16インターナショナルドリームカップ(2015年)
- U-17日本代表
- 第22回バツラフ・イェジェク国際ユーストーナメント(2015年)
- 国際ユースサッカーin新潟(2015年)
- U-18日本代表
- コパ・デル・アトランティコ(2017年)
- SBSカップ 国際ユースサッカー(2017年)
- AFC U20アジアカップ2018 予選(2017年)
- U-19日本代表
- バーレーン U-19カップ(2016年)
- トゥーロン国際大会(2016年)
- AFC U20アジアカップ(2018年)
- U-20日本代表
- U-21日本代表
- トゥーロン国際大会(2018年)
- ドバイカップU-23(2018年)
- U-22日本代表
- AFC U23アジアカップ2020 予選(2019年)
- キリンチャレンジカップ(2019年)
- U-23日本代表
- AFC U23アジアカップ(2020年)
- U-24日本代表
- キリンチャレンジカップ(2021年)
- 東京オリンピック(2021年)
- 日本代表
- EAFF E-1サッカー選手権(2019年)
- 2022 FIFAワールドカップ・アジア3次予選(2021年)
- キリンチャレンジカップ(2023年)
- 2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選(2024年)
- 2026 FIFAワールドカップ・アジア3次予選(2024年)
試合数
- 国際Aマッチ 11試合 0得点(2019年 - )
出場
No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2019年12月10日 | ![]() | 釜山九徳スタジアム | ![]() | 森保一 | ○2-1 | EAFF E-1サッカー選手権2019 |
2. | 2019年12月18日 | 釜山アシアドメインスタジアム | ![]() | ●0-1 | |||
3. | 2023年3月24日 | ![]() | 国立競技場 | ![]() | △1-1 | キリンチャレンジカップ2023 | |
4. | 2023年9月10日 | ![]() | フォルクスワーゲン・アレーナ | ![]() | ○4-1 | 国際親善試合 | |
5. | 2023年9月12日 | ![]() | セゲカ・アレーナ | ![]() | ○4-2 | キリンチャレンジカップ2023 | |
6. | 2023年10月13日 | ![]() | デンカビッグスワンスタジアム | ![]() | ○4-1 | MIZUHO BLUE DREAM MATCH2023 | |
7. | 2023年10月17日 | ![]() | ノエビアスタジアム神戸 | ![]() | ○2-0 | キリンチャレンジカップ2023 | |
8. | 2024年3月21日 | ![]() | 国立競技場 | ![]() | ○1-0 | 2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選 | |
9. | 2024年6月6日 | ![]() | トゥウンナ・スタジアム | ![]() | ○5-0 |
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.