横芝光町
千葉県山武郡の町 ウィキペディアから
千葉県山武郡の町 ウィキペディアから
横芝光町(よこしばひかりまち)は、千葉県の東部に位置し、山武郡に属する町。
成田空港の南側、九十九里浜に面する自然豊かな町で、千葉県内の町村では人口規模が最大。
臣籍降下し上総介に任じられた高望王が屋形を置き[1]、現在の九十九里町小関にて生誕した伊能忠敬が、佐原村に婿養子に行くまでの少年・青年期を過ごした町としても知られている[2]。
千葉県東部に位置し、千葉市から約35キロメートルの距離、東京の都心から60 - 70キロメートル圏内である。
太平洋に面し、九十九里浜および九十九里平野のほぼ中央に位置する。町の北部は標高が高い場所もあるが起伏は大きくなく、中央部を九十九里平野最大の河川である栗山川が流れている。
2006年(平成18年)3月27日に匝瑳郡光町と山武郡横芝町が合併し、新たに発足した[3]。合併前の光町と横芝町は別の郡(歴史的にはそもそも上総国と下総国という別の令制国)に所属していたが、現在の横芝光町は山武郡に属する。
日本の太平洋側に位置する地域の代表例であり、海沿いであるため温暖で気温は日較差・年較差が小さい。ケッペンの気候区分とは独立した日本独自の気候区分では太平洋岸式気候である。ヒートアイランドの影響もうけておらず、冬暖かく、夏涼しい、過ごしやすい気候となっている。
横芝光(1991年 - 2020年)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 21.1 (70) |
25.3 (77.5) |
25.7 (78.3) |
30.3 (86.5) |
32.5 (90.5) |
35.5 (95.9) |
37.4 (99.3) |
38.1 (100.6) |
36.9 (98.4) |
33.5 (92.3) |
26.8 (80.2) |
26.2 (79.2) |
38.1 (100.6) |
平均最高気温 °C (°F) | 10.4 (50.7) |
11.0 (51.8) |
14.0 (57.2) |
18.6 (65.5) |
22.6 (72.7) |
25.2 (77.4) |
29.1 (84.4) |
30.7 (87.3) |
27.5 (81.5) |
22.5 (72.5) |
17.7 (63.9) |
12.8 (55) |
20.2 (68.4) |
日平均気温 °C (°F) | 4.7 (40.5) |
5.5 (41.9) |
8.8 (47.8) |
13.7 (56.7) |
18.0 (64.4) |
21.1 (70) |
24.7 (76.5) |
26.1 (79) |
23.1 (73.6) |
17.9 (64.2) |
12.3 (54.1) |
7.1 (44.8) |
15.2 (59.4) |
平均最低気温 °C (°F) | −0.4 (31.3) |
0.5 (32.9) |
3.7 (38.7) |
8.7 (47.7) |
13.9 (57) |
17.8 (64) |
21.4 (70.5) |
22.7 (72.9) |
19.6 (67.3) |
14.0 (57.2) |
7.6 (45.7) |
2.1 (35.8) |
11.0 (51.8) |
最低気温記録 °C (°F) | −8.0 (17.6) |
−7.4 (18.7) |
−4.4 (24.1) |
−1.6 (29.1) |
5.3 (41.5) |
10.0 (50) |
12.8 (55) |
15.9 (60.6) |
8.2 (46.8) |
2.8 (37) |
−1.5 (29.3) |
−5.7 (21.7) |
−8.0 (17.6) |
降水量 mm (inch) | 78.4 (3.087) |
69.9 (2.752) |
127.3 (5.012) |
119.8 (4.717) |
130.8 (5.15) |
159.5 (6.28) |
125.6 (4.945) |
90.4 (3.559) |
201.5 (7.933) |
238.9 (9.406) |
103.8 (4.087) |
63.6 (2.504) |
1,509.4 (59.425) |
平均降水日数 (≥1.0 mm) | 6.5 | 6.9 | 11.3 | 10.8 | 10.6 | 11.8 | 9.6 | 6.9 | 11.0 | 11.9 | 8.9 | 6.7 | 113.0 |
平均月間日照時間 | 188.5 | 168.7 | 166.4 | 180.2 | 182.2 | 132.7 | 165.6 | 205.6 | 143.0 | 132.6 | 145.9 | 167.4 | 1,975.8 |
出典1:Japan Meteorological Agency | |||||||||||||
出典2:気象庁[7] |
平成27年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、3.70%減の23,762人であり、増減率は千葉県下54市町村中32位、60行政区域中38位。
横芝光町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 横芝光町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 横芝光町
■緑色 ― 日本全国 | ■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
横芝光町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
番号 | 指定・登録 | 類別 | 名称 | 所在地 | 所有者または管理者 | 指定年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 国指定 | 重要無形民俗文化財 | 鬼来迎 | 山武郡横芝光町虫生 | 鬼来迎保存会 | 昭和51年5月4日 | |
2 | 記念物(史跡) | 芝山古墳群 | 山武郡横芝光町大字中台字外記1472-1 | 観音教寺他 | 昭和33年6月28日 | ||
3 | 県指定 | 有形文化財(彫刻) | 木造薬師如来立像 | 山武郡横芝光町宮川4625 | 薬王院 | 昭和29年3月31日 | 1躯 |
4 | 銅造阿弥陀如来及び両脇侍立像 | 山武郡横芝光町小川台888 | 隆台寺 | 昭和29年3月31日 | 3躯 | ||
5 | 木造阿弥陀如来坐像 | 山武郡横芝光町木戸1608-1 | 観音院 | 昭和33年4月23日 | 1躯 | ||
6 | 銅造阿弥陀如来及び両脇侍立像 | 山武郡横芝光町篠本475 | 新善光寺 | 昭和57年4月6日 | 3躯 | ||
7 | 有形民俗文化財 | 広済寺の鬼来迎面 | 山武郡横芝光町虫生483 | 広済寺 | 平成14年3月29日 | 13面 | |
8 | 記念物(史跡) | 海保漁村先生誕生之處 | 山武郡横芝光町北清水167-1他 | 横芝光町 | 昭和14年12月15日 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.