椎名 亮輔(しいな りょうすけ、1960年9月27日-)は日本の音楽学者哲学博士同志社女子大学教授。専門は音楽美学音楽哲学東京都小平市出身。現在は兵庫県在住。

経歴

  • 1979年 私立桐朋高校卒業。同じクラブ(吹奏楽部)に古川聖がいた。
  • 1983年 東京大学教養学部教養学科フランス分科卒業、パリ第8大学音楽学部博士課程に留学、ダニエル・シャルルに師事。のちに同ゼミには大里俊晴が加わり、親しく交わることになる。D.E.A.(専門研究課程修了証書)取得。またこの留学時代に鵜飼哲松葉祥一山田広昭などの京都グループとも知り合う。
  • 1986年 東京大学大学院比較文学比較文化専門修士課程修了。この時期、管啓次郎旦敬介赤間啓之港千尋細川周平三浦俊彦等とともに同人誌「メリメロ」に参加。
  • 1989年 博士課程単位取得満期退学
  • 1992年から2001年までフランスで生活。大学で教えるかたわらピアニスト(主に声楽伴奏)として活動(2000年パリUFAMコンクールで一等)。
  • 1994年 ニース大学文学部哲学科博士課程修了哲学博士号取得
  • 2001年 日本音楽学会所属
  • 2011年 『デオダ・ド・セヴラック 南仏の風、郷愁の音画』で第21回吉田秀和賞受賞

職歴

著書

  • 『音楽的時間の変容』(現代思潮新社、2005年2月)
  • 『狂気の西洋音楽史 シュレーバー症例から聞こえてくるもの』(岩波書店、2010年11月)
  • 『デオダ・ド・セヴラック 南仏の風、郷愁の音画』(アルテスパブリッシング、2011年9月)
  • 『梨の形をした30の言葉 エリック・サティ箴言集』アルテスパブリッシング、2022.5
編著
  • 『音楽を考える人のための基本文献34』編著, 三島郁, 筒井はる香, 福島睦美 著、アルテスパブリッシング、2017.5

翻訳

CD

  • 『デオダ・ド・セヴラック 歌曲と古いシャンソン』(ソプラノ:奈良ゆみ、ピアノ:椎名亮輔、コジマ録音、2011年8月)

関連項目

外部リンク

  • 同志社女子大学学芸学部音楽学科
  • 椎名亮輔音楽美学研究室(休止中)

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.