柴田由美子 (声優)
日本の女性声優 (1964-) ウィキペディアから
柴田 由美子(しばた ゆみこ、1964年11月21日[6][10][11] - )は、日本の元女性声優。東京都出身[4]。
経歴
高校時代、芝居と声の学校に通っていた[12]。一度は大学受験のため中断したが、大学受験に失敗し、偶々青二塾のCMを見て「ちょっと試しに」と応募し、同塾に2期生として入塾[12][13]。
アニメでのデビューは『コアラボーイコッキィ』のニック役となる[9]。
以前は青二プロダクション[12]、81プロデュースに所属していた[4]。
現在は整理収納アドバイザーを務めながらYouTuberとしても活動している。
人物
若々しくかわいらしい声を持つ[13]。
出演
テレビアニメ
- 1984年
-
- コアラボーイコッキィ(ニック)
- 1985年
-
- 悪魔島のプリンス 三つ目がとおる(女生徒)
- ハイスクール!奇面組(1985年 - 1987年、若人蘭)
- 1986年
-
- 剛Q超児イッキマン(ソフィー)
- ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(1986年 - 1988年、セイコ、若杉先生〈代役〉、京子、鬼太郎の母)
- 聖闘士星矢(1986年 - 1988年、春麗)
- ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(ロボットB)
- 北斗の拳(サキ〈2代目〉)
- メイプルタウン物語(カン・クマノフ)
- ワンダービートS(スギタ・マリエ)
- 1987年
-
- 愛の若草物語(ジェニー・スノー)
- 新メイプルタウン物語 パームタウン編(カン、ジョージの少年時代、秘書)
- トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ(小猿)
- Bugってハニー(サンタ)
- ビックリマン(1987年 - 1988年、カメ助、上り御殿)
- 1988年
- 1989年
- 1992年
-
- ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年(シーモン)
- 1993年
-
- 恐竜惑星(萌)
- 1995年
劇場アニメ
- キン肉マン 正義超人vs古代超人(1985年、幼稚園児)
- キン肉マン 晴れ姿!正義超人(1985年、腰元)
- 妖精フローレンス(1985年)
- ハイスクール!奇面組(1986年、若人蘭)
- RUNNING BOY スター・ソルジャーの秘密(1986年、北海まきば)
- 聖闘士星矢 邪神エリス(1987年、ミミ子)
- 聖闘士星矢 真紅の少年伝説(1988年、春麗)
- Bugってハニー メガロム少女 舞(1988年、サンタ[16])
- ちびまる子ちゃん(1990年、女の子A)
- 姫ゆりの塔(1995年)
OVA
- 1985年
-
- 戦え!!イクサー1(1985年 - 1987年、女兵士、まみ、クトゥルフ兵士)
- 1986年
-
- 活劇少女探偵団
- ザ・ヒューマノイド 哀の惑星レザリア(シェリー)
- キン肉マンの交通安全(少年B)
- トゥインクルハート 銀河系までとどかない(チェリー)
- 1987年
-
- くりいむレモン3周年記念スペシャル 卒業アルバム くりいむレモン名場面集(美亜[要出典])※クレジット表記無し
- 1988年
-
- 妖精王(ユーナ)
- 1989年
-
- 紅い牙 ブルー・ソネット(職員)
- 真魔神英雄伝ワタル 魔神山編(ワタルの母)
- 1990年
-
- スーパーリアル麻雀 ミキ・カスミ・ショー子のはじめまして(カスミ)
- スーパーリアル麻雀 麻雀バトルスクランブル(カスミ)
- 1991年
-
- がんばれゴエモン 次元城の悪夢(クリスティーヌ)
- 創竜伝
- BURN-UP(マキ)
- 1993年
-
- モルダイバー(エリザベス)
- 1994年
-
- プリンセス・ロード〜薔薇と髑髏の紋章〜(ユーリエ)
- マジカルトワイライト(1994年 - 1995年、チップル[17]) - 「MOMO」名義
- 1996年
-
- BURN-UP W(マキ)
ゲーム
- スーパーリアル麻雀PIII、グラフィティ(1988年、芹沢香澄)
- 迷宮のエルフィーネ(1988年、ピクシー)
- 電脳都市OEDO808 獣の属性(1991年、リサ、不破沙織)
- スーパーリアル麻雀スペシャル ミキ・カスミ・ショウコの思い出より(1992年、芹沢香澄)
- ザ・クィーン・オブ・デュエリスト(1993年、マーシャ・アターバック)
- スーパーリアル麻雀PII・III カスタム(1994年、芹沢香澄)
- FRAY CD 〜サーク外伝〜(1994年、フレイア・ジェルバーン〈フレイ〉)
- スーパーリアル麻雀P・Vカスタム(1995年、芹沢香澄)
- いまどきのバンパイア(1996年、ニーナ)
- プチカラット(1997年、アクア・ベリルマリン、シーモンド、サファイア・コランダム)
- 対戦麻雀ファイナルロマンス4(1998年、鈴蘭)
- 対戦麻雀ファイナルロマンス4(1998年、鈴蘭、葵トモコ)※セガサターン
- 星のピアス(1999年、朧月藍子)
- 聖闘士星矢 聖域十二宮編(2005年、春麗)
- 対戦麻雀ファイナルロマンス4 Remaster(2023年、鈴蘭、葵トモコ)※Nintendo Switch、ライブラリ出演
吹き替え
映画
- トライアル・バイ・ジュリー
- プレイボーイ
- レスガード
- ローサ
アニメ
- ぞうのババール(ポム)
CM
テレビ番組
- あいうえお(クークーの声)
その他コンテンツ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.