本港新町
鹿児島市の町 ウィキペディアから
鹿児島市の町 ウィキペディアから
本港新町(ほんこうしんまち[2])は、鹿児島県鹿児島市の町[3]。郵便番号は892-0814[4]。人口は0人、世帯数は0世帯(2020年4月1日現在)[5]。面積は0.267平方キロメートル[6]。
本港新町の区域にある鹿児島港本港区(北ふ頭・南ふ頭)には桜島フェリーや離島航路の埠頭と旅客ターミナルがあり、鹿児島市の海の玄関口となっている[6][7]。また、ウォーターフロントとして整備されており、いおワールドかごしま水族館やウォーターフロントパークなどがある[6][7]。
鹿児島市の中部にある臨港地域にあり、町域全体が埋立地からなっている。町域の西方には泉町、小川町、易居町、名山町、西方から南方にかけてに住吉町がそれぞれ接しており、東側には鹿児島湾が面している。
町域には桜島フェリーや種子・屋久高速船航路、奄美・沖縄航路、フェリー十島、フェリー三島などの旅客船の発着港が集約されており、鹿児島市の海の玄関口となっている[6][7]。また、いおワールドかごしま水族館があり、隣接してNHK鹿児島放送局が所在している。
1982年(昭和57年)の港湾計画改定により本港区に離島航路集約と商業・文化施設の建設を行うこととなり、1986年(昭和61年)に埋め立て工事に着手し[8]、1998年(平成10年)までにかけて鹿児島港の本港区として埋め立てられた区域である[3]。1993年(平成5年)に北ふ頭、10年には南ふ頭が竣工し[7]、同年には桜島フェリーターミナルも供用を開始した[9]。
1991年(平成3年)3月29日に公有水面埋立地の区域より鹿児島市の町「本港新町」として設置された[3][6]。
1991年(平成3年)11月13日[10]、1998年(平成10年)12月8日[11]、2001年(平成13年)3月23日にそれぞれ公有水面埋立地の区域を本港新町に編入した[12]。
1997年(平成9年)5月にはいおワールドかごしま水族館が開館した[13]。2005年(平成17年)4月25日には複合商業施設であるドルフィンポートが開業(2020年3月31日閉鎖[14])し[15]、2006年(平成18年)10月にはそれまで天保山町に局舎を置いていた日本放送協会(NHK)の鹿児島放送局は本港新町に局舎を新築して移転した[15]。
市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[25]。
町丁 | 番・番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
本港新町 | 全域 | 鹿児島市立名山小学校 | 鹿児島市立長田中学校 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.