木の子
ウィキペディアから
木の子(きのこ、1979年8月23日 - )は、日本の女性作詞家である。2003年にテクノポップユニット・Perfumeへの楽曲提供で作詞家デビュー。
来歴
- 1998年、後のテクノユニット・capsuleの中田ヤスタカと同じ専門学校(東京スクールオブミュージック専門学校)に通っていた。学校の課題で中田と共同で楽曲制作した事がきっかけで、アマチュアバンド『SYNC⇔SYNC』を結成することになった。木の子はえみきのことして、作詞・ボーカルを担当した。
- 2001年~2002年、ウェブデザインの仕事をする。
- 2003年、テクノユニット・Perfumeへ初めて楽曲提供する。詞の内容は、ネガティブな面が多々見られ、食べ物に関する詩も多い。
- 2009年、建築関連の仕事をしながら、Perfumeの後輩にあたる『リトミック』のデビュー曲「Motion Melody」に携わることを以って、作詞家としての活動を再開している。
人物
作品
Perfume
- スウィートドーナッツ
- シークレットメッセージ (スウィートドーナッツのc/w)
- モノクロームエフェクト
- エレベーター (モノクロームエフェクトの#2)
- おいしいレシピ (モノクロームエフェクトの#3)
- ビタミンドロップ
- 引力 (ビタミンドロップのc/w)
- リニアモーターガール
- ファンデーション (リニアモーターガールの#2)
- コンピュータードライビング (リニアモーターガールの#3)
- Perfume (コンピューターシティのc/w)
- イミテーションワールド (CD未収録、後にSTAR TRAINの初回盤限定カップリング曲として再録音され収録)
- カウンターアトラクション (CD未収録)
- ジューシーフレグランス (CD未収録)
リトミック
- Motion Melody
バニラビーンズ
- ?(バニラビーンズIIの#6)
- トキノカケラ
- イェス?ノゥ?(トキノカケラの#2)
- チョコミントフレーバータイム
- ノンセクション
出演
- エンタ!371「パッパッパッパッパッパッPerfume」第5回 (インタビュー)
- 「Perfumeワンマンライブ『ディスコ!ディスコ!ディスコ!』記念前夜祭 非公式ファントークイベント」(2009年5月8日 阿佐ヶ谷LOFT A)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.