有珠山サービスエリア

北海道伊達市にある道央自動車道のサービスエリア ウィキペディアから

有珠山サービスエリアmap

有珠山サービスエリア(うすざんサービスエリア)は、北海道伊達市幌美内町(ほろびないちょう)にある道央自動車道サービスエリアである。

概要 有珠山サービスエリア, 所属路線 ...
有珠山サービスエリア
Thumb
上り線(2015年10月撮影)
所属路線 E5 道央自動車道
本線標識の表記 有珠山
起点からの距離 130.7 km(札幌JCT起点)
伊達IC (2.4 km)
(10.5 km) 室蘭IC
供用開始日 1994年平成6年)3月30日
上り線事務所 8:00-20:00(4-11月)
9:00-20:00(12-3月)
上り線GS ENEOS
8:00-20:00
下り線事務所 8:00-20:00(4-11月)
9:00-20:00(12-3月)
下り線GS ENEOS
8:00-20:00
所在地 052-0003
北海道伊達市幌美内町
北緯42度27分57秒 東経140度54分32秒
テンプレートを表示
閉じる
Thumb
有珠山SA 下り線(2009年5月撮影)
Thumb
有珠山SAから見た伊達市の市街地(2009年5月撮影)

標高130 mの丘陵地帯にあるサービスエリアで、噴火湾有珠山羊蹄山が一望出来る。

施設

上り線(長万部・函館方面)

下り線(苫小牧・札幌方面)

  • 管理:ネクスコ東日本エリアトラクト[1]
  • 運営:ネクスコ東日本リテイル[5]
  • 駐車場[5]
    • 大型:7台
    • 小型:46台
    • 身障者用
      • 小型:1台
  • トイレ[5]
    • 男性:大4(和式1・洋式3)・小10※オストメイト対応トイレ有[3]
    • 女性:13(和式3・洋式10)※オストメイト対応トイレ有[3]
      • 同伴の男児用:1
    • 身障者用
      • 共用:1
  • ガソリンスタンド(ENEOS(前側石油)、8:00-20:00)[5]
    • 以前はJOMOであった。
  • ハイウェイショップ(4〜11月:8:00 - 20:00・12〜3月:9:00 - 19:00)[5]
    • スナックコーナー
    • ショッピングコーナー
  • 自動販売機
  • ドッグラン[5]
  • ハイウェイ情報ターミナル[5]
  • 給電スタンド[4]

E5 道央自動車道
(15)伊達IC - 有珠山SA - (16)室蘭IC

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.