日置市立日吉中学校

鹿児島県日置市にあった中学校 ウィキペディアから

日置市立日吉中学校map

日置市立日吉中学校(ひおきしりつ ひよしちゅうがっこう)は、かつて鹿児島県日置市日吉町日置にあった市立中学校

概要 日置市立日吉中学校, 過去の名称 ...
日置市立日吉中学校
Thumb
Thumb北緯31度35分14秒 東経130度20分43秒
過去の名称 日吉町立日吉中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 日置市
併合学校 日吉町立日置中学校
日吉町立吉利中学校
設立年月日 1972年(昭和47年)
閉校年月日 2021年(令和3年)3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C146210000736
所在地 899-3101
鹿児島県日置市日吉町日置356番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

概要

日置市が誕生する以前は、日吉町立日吉中学校であり、日吉町唯一の中学校であった。平成18年5月1日現在の生徒数は169名であり、各学年2学級である。

沿革

  • 1947年(昭和22年) - 日置村立日置中学校及び吉利村立吉利中学校が設置される。
  • 1955年(昭和30年) - 日置村と吉利村が合併し、日吉町となり、日吉町立日置中学校日吉町立吉利中学校に改称。
  • 1972年(昭和47年) - 日置中学校と吉利中学校が合併し日吉町立日吉中学校となる。
  • 2005年(平成17年) - 日吉町が伊集院町、東市来町、吹上町と合併し日置市となり、日置市立日吉中学校に改称。
  • 2021年(令和3年)3月31日 - 日置市立日吉小学校と共に義務教育学校である日置市立日吉学園へ移行するに伴って閉校[1]

通学区域

日吉中学校の通学区域は以下の大字の区域が指定されており、2005年の市町村合併以前の日吉町の全域にあたる。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.