Loading AI tools
ウィキペディアから
開催日 | 名称 | 場所 | 主催者 | 内容 | 定義 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|
1914年(大正3年)4月5日 | 第1回ヒルクライム | 兵庫県三木市 - 小野市 | 神戸モーターサイクル俱楽部 | 山道におけるヒルクライム大会。 | (参考) | [1] |
1924年(大正13年)4月15日 | オートバイ二百哩突破名古屋市伊勢大神宮間神社参拝競走 | 愛知県名古屋市 - 三重県・伊勢神宮 | (不明) | (参考)大正期に長距離ロードレースが開催された例がこの他にも複数ある。どれが最初なのかは定かではない。 | [2] | |
1925年(大正14年)5月3日 - 5月6日 | 大大阪記念帝都訪問自動自転車遠乗競技会 | 大阪府・城東練兵場 - 東京府・代々木練兵場 | 関西オートバイ俱楽部 | 28台が参加し、19台が完走[1]。 | [2][1] | |
1925年(大正14年) | (名称不詳) | 愛知県名古屋市 - 上越地方 | - | |||
1955年(昭和30年)11月5日 - 11月6日 | 第1回全日本オートバイ耐久ロードレース | 群馬県吾妻郡北軽井沢 | 日本小型自動車工業会 | 1周19.2 kmのコースを設定し、周回レースとして開催。 | 史上初[注釈 1]。 |
開催日 | 名称 | 場所 | 主催者 | 内容 | 定義 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|
1908年(明治41年)5月30日 - 6月 | ニューヨーク・パリレース | 神奈川県横浜市 横浜港 - 福井県敦賀市 敦賀港 | ニューヨーク・タイムズ、 ル・マタン |
ニューヨークからパリまでのラリーレイドの一部。横浜港から敦賀港まで公道を自走。 | (参考)このレースは通過したのみなので、日本で開催された初のレースという位置付けで語られることはない。 | [3][4][5] |
1958年(昭和33年)6月15日 - 6月30日 | 日本一周読売ラリー | 東京 - 仙台 - 青森 - 秋田 - 敦賀 - 鳥取 - 福岡 - 広島 - 大阪 - 名古屋 - 東京 | 読売新聞、大阪読売新聞 | 東京を起点に、東北、九州を回り東京に戻る公道ラリー[注釈 2]。日本で行われた初のラリー競技とされる[注釈 3]。 | (参考)ラリー競技は公道レースの括りには含めないため、初の公道レースと言う位置づけで語られることはない。[注釈 4] | [6] |
1991年(平成3年)9月23日 | ソーラーチャレンジ・イン・北海道'91 | 北海道北見市 | 北見市、北海道新聞 | ソーラーカーによるレース。1周14.1 kmのコースを4周する周回レースとして開催。 | 史上初。「日本初の公道レース」として開催。 | [9] |
2020年(令和2年)9月20日 | A1市街地グランプリ | 島根県江津市 | A1市街地レースクラブ、A1市街地グランプリ江津大会実行委員会 | レーシングカートによるレース。1周783 mのコースを設営し、周回レースとして開催。市街地の一般道を封鎖し、かつ日本自動車連盟(JAF)の公認を得て開催。 | 都市部で開催されたものとして初。「日本初の市街地レース」として開催。 | [10][8] |
2024年(令和6年)3月30日 | 2024年東京 E-Prix | 東京都江東区 東京ストリートサーキット | フォーミュラE・オペレーションズ | レース専用電動シングルシーター(フォーミュラE)によるレース。私有地と封鎖した公道を使用して1周2.585 kmのコースを設営し、周回レースとして開催。 | 国際レース、本格的なレーシングカーを用いたものとして初。「日本初の本格的な公道レース」として開催。 | [8] |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.