Remove ads
ウィキペディアから
『新日鐵アワー・音楽の森』(しんにってつアワー・おんがくのもり)は、エフエム東京製作で、エフエム大阪、エフエム愛知、エフエム福岡、沖縄の極東放送→エフエム沖縄に向けて放送された新日本製鐵(現・日本製鉄)協賛の音楽番組。
1976年から1990年 3月30日まで、平日夕方に放送。当初から東名阪福の最先発FM4局に加えて、中波ながらFM東京と放送業務提携だった極東放送の5局にてスタート。1982年以降全国各道県に次々と開局したJFN系列の新局にはネットしなかったが、唯一例外として極東放送だけFM沖縄(1984年9月開局)改組・転換後も番組は継続し、最終回まで一貫して5局のみで放送された。
毎回、国弘洋右子(国弘よう子、国弘洋子、国弘陽子などの表記もあり)のナレーション
「緑の森、様々な自然がひそかに生き付いている森。音楽にもまた、様々な生命(いのち)があります。ここは音楽の森…。新日鐵がお送りいたします」
と、冨田勲編曲・演奏のシンセサイザーによる「アラベスク第1番」(ドビュッシー作曲)ならびに「鳥」第5曲「郭公」(レスピーギ作曲)のテーマ曲が流れる中始まった。番組では、主にクラシックなど、今日でいうヒーリング(癒し)系の音楽が中心で構成されたもので、男性パーソナリティー(後述)と国弘、および「森の仲間達」といわれる累計250人から300人程度のゲストによる軽快なおしゃべりも交えて展開された。エンディングにはクライスラー「美しきロスマリン」のフルート編曲版(演奏はジェームズ・ゴールウェイ)が使われていた。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.