新井隆広
日本の漫画家 (1982-) ウィキペディアから
人物
『週刊少年サンデー超』(小学館)などに掲載歴のある漫画家の新井淳也は実弟であり、新井隆広の作品のチーフアシスタントも務めていた。自画像はメガネを掛けたカエルを近影している。
略歴
- 2003年6月期まんがカレッジに入賞。
- 2004年、『週刊少年サンデー超』7月号に『グランドバトラー』でデビュー。
- 2006年、『週刊少年サンデー』36・37合併号より『ダレン・シャン』の連載を開始。
- 2010年、『週刊少年サンデー』4・5合併号より『AR∀GO -ロンドン市警特殊犯罪捜査官-』の連載を開始。
- 2013年、『ゲッサン』2013年10月号より『レ・ミゼラブル』の連載を開始。
- 2016年、小学館版学習漫画人物館 『ルイ・ブライユ』単行本を発刊。
- 2017年、『週刊少年サンデー』19号より『天翔のクアドラブル』の連載を開始[2]。
- 2018年、『週刊少年サンデー』2018年24号より『名探偵コナン ゼロの日常』の連載を開始。
- 2019年、『週刊少年サンデー』2019年44号より『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』の連載を開始。
- 2022年、『週刊少年サンデー』2022年36・37合併号に『15代目錠抜掠太郎の隔世』を掲載[3]。
- 2023年、『週刊少年サンデー』2023年25号より『テノゲカ』の連載を開始[4]。
作品リスト
連載
- ダレン・シャン(原作:ダレン・シャン、『週刊少年サンデー』2006年36・37合併号 - 2009年10号)
- AR∀GO -ロンドン市警特殊犯罪捜査官-(『週刊少年サンデー』2010年4・5合併号 - 2011年43号)
- レ・ミゼラブル(原作:ヴィクトル・ユーゴー、『ゲッサン』2013年10月号 - 2016年6月号)
- 天翔のクアドラブル(『週刊少年サンデー』2017年19号 - 2018年8号)
- 名探偵コナン ゼロの日常 第一部(原案協力:青山剛昌、『週刊少年サンデー』2018年24号 - 2022年26号)
- 名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story(原案協力:青山剛昌、『週刊少年サンデー』2019年44号 - 2020年51号)
- テノゲカ(原作:詩石灯、監修:市原理司、『週刊少年サンデー』2023年25号 - 連載中)
読み切り
書籍
- 『ダレン・シャン』、原作:ダレン・シャン、小学館〈少年サンデーコミックス〉2006年 - 2009年、全12巻
- 『AR∀GO -ロンドン市警特殊犯罪捜査官-』、小学館〈少年サンデーコミックス〉2010年 - 2012年、全9巻
- 『レ・ミゼラブル』、原作:ヴィクトル・ユーゴー、小学館〈ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル〉2013年 - 2016年、全8巻
- 『天翔のクアドラブル』、小学館〈少年サンデーコミックス〉2017年 - 2018年、全4巻
- 2017年9月15日発売[6]、ISBN 978-4-09-127687-2
- 2017年11月17日発売[7]、ISBN 978-4-09-127867-8
- 2018年2月16日発売[8]、ISBN 978-4-09-128088-6
- 2018年3月16日発売[9]、ISBN 978-4-09-128198-2
- 『名探偵コナン ゼロの日常』、原案協力:青山剛昌、小学館〈少年サンデーコミックス スペシャル〉2018年 - 2022年、全6巻
- 『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』、原案協力:青山剛昌、小学館〈少年サンデーコミックス〉2020年、全2巻
- 『テノゲカ』、原作:詩石灯、監修:市原理司、小学館〈少年サンデーコミックス〉2023年 - 刊行中、既刊8巻(2025年2月18日現在)
師匠
アシスタント
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.