新上五島町立上五島中学校

長崎県南松浦郡新上五島町にある中学校 ウィキペディアから

新上五島町立上五島中学校(しんかみごとうちょうりつ かみごとうちゅうがっこう)は、長崎県南松浦郡新上五島町青方郷にある公立中学校。 略称「上中」(かみちゅう)。五島列島中通島に位置している。

概要 新上五島町立上五島中学校, 過去の名称 ...
新上五島町立上五島中学校
Thumb北緯32度59分34秒 東経129度03分59秒
過去の名称 上五島町立上五島中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 新上五島町
併合学校 上五島町立青方中学校
上五島町立上郷中学校
上五島町立浜ノ浦中学校
上五島町立今里中学校
校訓 志を立て共に耐えて励まん
設立年月日 1985年昭和60年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C142210001472
所在地 857-4404
長崎県南松浦郡新上五島町続浜ノ浦郷538番
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

概要

歴史
1985年昭和60年)4月に上五島町立の中学校4校(青方・上郷・浜ノ浦・今里)が統合されて開校した。2015年平成27年)に創立30周年を迎える。
校区
長崎県南松浦郡新上五島町の上五島地区全域。
小学校区は新上五島町立青方小学校新上五島町立上郷小学校新上五島町立今里小学校
校訓
「志を立て共に耐えて励まん」
校章
学問を表す「ペン先」と成長を象徴する「羽根」の絵を合わせたものを背景にして、中央に「中」の文字を置いている。
校歌
作詞は中山利郎、作曲は百本照夫による。歌詞は3番まであり、各番に校名の「上五島中学校」が登場する。

沿革

前史(青方中学校)
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
  • 1948年(昭和23年)3月 - 同窓会が発足(1945年(昭和20年)国民学校高等科および青年学校普通科入学生が新制中学3年生として卒業)。
  • 1951年(昭和26年)
    • 3月 - 新校舎(6教室)が完成。
    • 7月 - 祝勝歌を制定。
    • 10月 - 校章を制定。
  • 1954年(昭和29年)2月 - 校歌を制定(作詞:江濱惣太、作曲:松尾政彦)。歌詞は2番まであり、両番に校名の「青方中学校」が登場。
  • 1955年(昭和30年)10月 - 庭園が完成。
  • 1956年(昭和31年)
  • 1957年(昭和32年)7月 - 豪雨により、校舎が浸水。
  • 1959年(昭和34年)8月 - 長崎県中学校総合体育大会で女子バレーボール部が優勝。
  • 1960年(昭和35年)8月 - 長崎県中学校総合体育大会で女子バレーボール部が2年連続で優勝。
  • 1966年(昭和41年)
    • 9月 - 折島との間を結ぶスクールボート「はまゆう」が進水。
    • 10月 - 体育館が完成。
  • 1967年(昭和42年)7月 - 洪水により床上浸水。
  • 1968年(昭和43年)6月 - 校区改定により、熊高地区の生徒が上郷中学校から転入。
  • 1985年(昭和60年)3月31日 - 閉校。
前史(上郷中学校)
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
    • 上郷国民学校の初等科が改組され、青方町立上郷小学校となる。
    • 上郷国民学校の高等科と青年学校の普通科が改組され、新制中学校「青方町立青方中学校 上郷分校」が上郷小学校に併設される。
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 上郷分校が青方中学校から分離し、「青方町立上郷中学校」として独立。PTAが発足。
  • 年月日不明 - 校歌を制定(作詞:市瀬正生、作曲:宗久弥)。歌詞は3番まであり、各番に校名の「上郷中学」が登場。
  • 1951年(昭和26年)5月 - 新校舎が完成。
  • 1956年(昭和31年)6月1日 - 青方町と浜ノ浦村が合併して上五島町の発足により、「上五島町立上郷中学校」に改称。
  • 1957年(昭和32年)2月 - 校旗を制定。
  • 1965年(昭和40年)3月 - 特別教室(音楽・家庭科)が完成。
  • 1966年(昭和41年)2月 - 特別教室(理科・技術)が完成。
  • 1967年(昭和42年)2月 - 運動場を拡張。
  • 1968年(昭和43年)6月 - 校区改定により、熊高地区の生徒が青方中学校へ転出。
  • 1969年(昭和44年)3月 - 校門を新設。
  • 1974年(昭和49年)5月 - 体育館が完成。
  • 1979年(昭和54年)9月 - 牛乳給食を開始。
  • 1980年(昭和55年)1月 - 自転車置場が完成。
  • 1981年(昭和56年)2月 - 飼育舎が完成。
  • 1985年(昭和60年)3月31日 - 閉校。
前史(浜ノ浦中学校)
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
    • 浜ノ浦国民学校の初等科が改組され、浜ノ浦村立浜ノ浦小学校となる。
    • 浜ノ浦国民学校の高等科と青年学校の普通科が改組され、新制中学校「浜ノ浦村立浜ノ浦中学校」が浜ノ浦小学校に併設される。
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 浜ノ浦村立飯ノ瀬戸中学校を統合。浜ノ浦村立今里中学校を統合し今里分校とする(今里小学校に併設)。
  • 1950年(昭和25年)8月 - 新校舎が完成。
  • 1951年(昭和26年)10月 - 埋め立て工事により、運動場を拡張。
  • 1952年(昭和27年)4月1日 - 今里分校が分離し、浜ノ浦村立今里中学校として独立。
  • 1953年(昭和28年)6月 - 豪雨により運動場が流出。
  • 1955年(昭和30年)2月 - 運動場を整備(復旧)。
  • 1956年(昭和31年)
    • 3月 - 校旗と校歌(作詞:中島英治、作曲:山崎博生)を制定。校歌の歌詞は3番まであり、各番とも校名の「浜ノ浦中学」が登場。
    • 6月1日 - 青方町と浜ノ浦村が合併して上五島町の発足により、「上五島町立浜ノ浦中学校」に改称。
  • 1962年(昭和37年)
    • 2月 - 学校林にヒノキ3,000本を植樹。
    • 5月 - 特別教室を増築。
  • 1970年(昭和45年)4月 - 学区改定により、小浜地区の生徒が今里中学校から転入。
  • 1973年(昭和48年)5月 - 体育館が完成。通学路コンクリート舗装を実施。
  • 1975年(昭和50年)3月 - 放送室が完成。
  • 1985年(昭和60年)3月31日 - 閉校。
前史(今里中学校)
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
    • 今里国民学校の初等科が改組され、浜ノ浦村立今里小学校となる。
    • 今里国民学校の高等科が改組され、新制中学校「浜ノ浦村立今里中学校」が今里小学校に併設される。
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 今里中学校が統合により「浜ノ浦村立浜ノ浦中学校 今里分校」となる。
  • 1952年(昭和27年)4月1日 - 今里分校が分離し、「浜ノ浦村立今里中学校」として独立。
  • 1956年(昭和31年)6月1日 - 青方町と浜ノ浦村が合併して上五島町の発足により、「上五島町立今里中学校」に改称。
  • 1985年(昭和60年)3月31日 - 閉校。
統合・上五島中学校
  • 1985年(昭和60年)
    • 4月1日 - 統合により、「上五島町立上五島中学校」が開校。生徒数557名。スクールバスの運行を開始。
    • 6月 - 校旗を制定。
  • 1986年(昭和61年)
    • 3月 - 体育館・武道場・スクールバス車庫が完成。
    • 5月 - 運動場を整備。
  • 1987年(昭和62年)7月 - テニスコート横に庭園が完成。
  • 1991年(平成3年)
    • 3月 - 給食センターが完成。
    • 5月 - 学校給食を開始。
  • 1993年(平成5年)3月 - パソコン室が完成。
  • 1998年(平成10年)3月 - 身体障害者用ステップリフトを設置。
  • 2000年(平成12年)
    • 1月 - LL教室をパソコン室に改造。
    • 3月 - テニスコートを全天候型人工芝にする。
    • 9月 - 体育館にグランドピアノを設置。
  • 2002年(平成14年)
    • 3月 - グラウンドに夜間照明設備を設置。
    • 7月 - 長崎県中学校総合体育大会において男子陸上部が優勝。
  • 2004年(平成16年)8月1日 - 新上五島町の発足により、「新上五島町立上五島中学校」(現校名)に改称。

部活動

運動部
文化部

周辺

アクセス

最寄りのバス停
  • 西肥自動車(西肥バス)五島営業所「上五島中学校前」バス停
最寄りの港
最寄りの空港
最寄りの国道・県道

参考資料

  • 「上五島町郷土誌」(1986年(昭和61年)3月発行, 上五島町)
  • 「上五島町郷土誌」(2004年(平成16年)7月発行, 上五島町)- p.359(青方中学校)、p.362(上郷中学校)、p.365(浜ノ浦中学校)、p.368(上五島中学校)

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.