岡山県道194号鴨方停車場線(おかやまけんどう194ごう かもがたていしゃじょうせん)は、岡山県浅口市を通る一般県道である。 概要 一般県道, 実延長 ... 一般県道 岡山県道194号 鴨方停車場線一般県道 鴨方停車場線 実延長 0.4 km[注釈 1][1] 制定年 1960年(昭和35年) 起点 岡山県浅口市鴨方町六条院中【北緯34度31分38.3秒 東経133度35分13.2秒】 終点 岡山県浅口市鴨方町六条院中【北緯34度31分45.4秒 東経133度35分4.0秒】 接続する主な道路(記法) 岡山県道64号矢掛寄島線 ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 閉じる 概要 JR西日本山陽本線 鴨方駅より浅口郡里庄町との境にある岡山県道64号矢掛寄島線に至る。 岡山県庁発行の資料では、本路線の終点は浅口市鴨方町六条院中。[要出典] 路線データ 起点:岡山県浅口市鴨方町六条院中(JR西日本山陽本線 鴨方駅前) 終点:岡山県浅口市鴨方町六条院中(岡山県道64号矢掛寄島線交点) 実延長:0.4 km[注釈 1][1] 歴史 年表 1960年(昭和35年)3月18日 - 岡山県告示第335号により認定。 1972年(昭和47年)頃 - 現行の県道番号に変更。[要出典] 2006年(平成18年)3月21日 - 浅口郡のうちの鴨方町、金光町、寄島町の3町が対等合併し、浅口市が発足。 地理 通過する自治体 岡山県 浅口市 交差する道路 さらに見る 交差する道路, 交差する場所 ... 交差する道路 交差する場所 岡山県道64号矢掛寄島線 鴨方町六条院中[注釈 2] 終点 閉じる 沿線 JR西日本山陽本線 鴨方駅(浅口市鴨方町六条院中) 浅口市役所(浅口市鴨方町六条院中) シバセ工業(浅口市鴨方町六条院中) 脚注 [脚注の使い方]注釈 [注 1]2018年(平成)4月1日現在 [注 2]浅口市と浅口郡里庄町の境に位置する。 出典 [1]岡山県庁総合政策局統計分析課 2020, p. 127. 参考文献 岡山県庁総合政策局統計分析課「平成30年 (19.26 MB)」(PDF)『岡山県統計年報』、岡山県庁、2020年3月。https://www.pref.okayama.jp/uploaded/attachment/269852.pdf。関連項目 岡山県の県道一覧外部リンク 岡山県庁Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.