トップQs
タイムライン
チャット
視点

山村路直

ウィキペディアから

山村路直
Remove ads

山村 路直(やまむら みちなお、1978年12月5日 - )は、愛媛県伊予郡松前町出身の元プロ野球選手投手)。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

愛媛県立松山中央高等学校九州共立大学卒業。

プロ入り前

高校3年の夏、愛媛県大会で全国制覇することになる松山商に敗れてベスト8[1]

九州共立大学1年時の1997年秋、明治神宮大会で当時アマチュア球界最強を誇った3年二岡智宏擁する近畿大(この大会で優勝)を相手に好投し注目を集めた。2年時の1998年大学選手権では延長10回0-1で敗れたものの、4年上原浩治(当時大体大)と投手戦を繰り広げて評価を高めた。3年時の1999年秋の明治神宮大会では全試合救援登板をし決勝の東海大戦で1年新垣渚の後を受け5回無失点に抑えて大学日本一となった[2]。4年時の2000年、大学選手権も新垣との先発2本柱で臨み、初戦完封すると準決勝で木佐貫洋亜大)と投げ合って9回1死までノーヒットノーランも延長10回で惜敗[3]福岡六大学リーグ通算39試合登板し23勝6敗。最優秀選手4回、ベストナイン3回を受賞した。

2000年のドラフト会議福岡ダイエーホークスを逆指名し1位で入団。

プロ入り後

同期の山田秋親と共に鳴り物入りで入団したものの1年目のキャンプで故障、その後も原因不明の腕痛、右肘骨折など度重なる故障に悩まされ、2軍戦にも満足に登板できない日々が4年間続いた。ある年の契約更改時には自ら退団を申し出たこともあったという(球団に説得され契約した)。

2005年8月7日楽天戦(フルスタ宮城)にて5年目にして1軍初登板。

2007年3月29日、楽天戦(ヤフーD)で同点の9回2死から5番手として登板。中前打を浴びたものの盗塁死でピンチを凌ぐと、その裏に柴原洋のサヨナラ本塁打が飛び出し、プロ入り7年目にして初勝利。

2008年は1軍登板なしに終わり、11月に戦力外通告を受ける。同時に山田も戦力外となっており、鳴り物入りで入団した二人合わせてわずか17勝という結果に終わった。その後12球団合同トライアウトに参加したものの、獲得する球団は現れなかった。(この時の模様はTBSの番組『バース・デイ』で紹介された)

2009年1月、アメリカ球界への挑戦を表明。独立リーグやメジャーリーグ組織との契約を目指して、アリゾナウインターリーグに参加。同年4月、リーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボルモンテレイ・サルタンズにテスト入団。しかし、9試合で0勝3敗、防御率8.22と結果を残せず、5月26日に戦力外通告を受け退団。帰国して秋のトライアウト受験に向けてトレーニングを行っていたが、右肩に故障が見つかり引退を決意。その後は自身が故障に苦しんだ経験から理学療法士を目指し、専門学校に進学した[4]

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

記録

背番号

  • 61 (2001年 - 2008年)
  • 4 (2009年)
Remove ads

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads