山形市内テレビ中継局

ウィキペディアから

山形市内テレビ中継局(やまがたしないテレビちゅうけいきょく)では、山形県山形市にあるテレビ中継局について説明する。なお、同市内にある中継局のうち、山寺地区をカバーする山寺中継局及び山寺デジタル中継局、市中心部の山形県庁屋上に置かれている山形小白川中継局については各記事参照。

概要

中継局概要

デジタルテレビ

さらに見る ID, 放送局名 ...
ID放送局名物理
チャンネル
空中線
電力
ERP放送対象地域放送区域
内世帯数
偏波面本免許
交付日
放送
開始日
東山形中継局
1NHK
山形総合
2750mW380mW山形県約900世帯水平偏波2009年
12月25日
2009年
12月28日
2NHK
山形教育
25全国
4YBC
山形放送
29山形県
5YTS
山形テレビ
31
6TUY
テレビユー山形
35
8SAY
さくらんぼテレビ
37
東沢中継局
1NHK
山形総合
14300mW1.15W山形県約6,000世帯水平偏波2007年
10月30日
2007年
11月1日
2NHK
山形教育
13全国
4YBC
山形放送
16山形県
5YTS
山形テレビ
18
6TUY
テレビユー山形
20
8SAY
さくらんぼテレビ
22
蔵王温泉中継局
1NHK
山形総合
25100mW590mW山形県約300世帯垂直偏波2008年
11月27日
2008年
12月1日
2NHK
山形教育
23全国
4YBC
山形放送
16山形県
5YTS
山形テレビ
18
6TUY
テレビユー山形
20
8SAY
さくらんぼテレビ
22
山形関沢中継局
1NHK
山形総合
ケーブルテレビや共聴施設によってカバー
2NHK
山形教育
4YBC
山形放送
5YTS
山形テレビ
6TUY
テレビユー山形
8SAY
さくらんぼテレビ
非該当
閉じる

アナログテレビ

さらに見る チャンネル, 放送局名 ...
チャンネル放送局名空中線電力ERP放送対象地域放送区域
内世帯数
偏波面開局日
東山形中継局
40YTS
山形テレビ
映像10W
音声2.5W
映像60W
音声15W
山形県不明水平偏波
42YBC
山形放送
44NHK
山形総合
映像59W
音声14.5W
46NHK
山形教育
全国
48TUY
テレビユー山形
映像60W
音声15W
山形県1989年
10月1日[1]
50SAY
さくらんぼテレビ
東沢中継局
49NHK
山形教育
映像3W
音声750mW
映像9.7W
音声2.4W
全国不明水平偏波
51NHK
山形総合
山形県
53YBC
山形放送
映像9.5W
音声2.4W
55TUY
テレビユー山形
1989年
10月1日[1]
57YTS
山形テレビ
59SAY
さくらんぼテレビ
蔵王温泉中継局
41NHK
山形教育
映像1W
音声250mW
映像6.2W
音声1.55W
全国不明垂直偏波
43NHK
山形総合
山形県
45YBC
山形放送
47YTS
山形テレビ
49TUY
テレビユー山形
1990年
3月29日[1]
51SAY
さくらんぼテレビ
山形関沢中継局
54TUY
テレビユー山形
映像100mW
音声25mW
映像550mW
音声135mW
山形県不明水平偏波1995年
12月19日[1]
56NHK
山形教育
全国
58NHK
山形総合
山形県
60YBC
山形放送
62YTS
山形テレビ
未割当SAY
さくらんぼテレビ
中継局未設置
閉じる
  • 山形関沢中継局は、デジタル中継局の置局予定が無いため、2011年7月24日のアナログ波停波を以って、廃局となった。

中継局置局住所

  • 東山形アナログ中継局…山形市小白川町の愛宕山
  • 東沢アナログ・デジタル両中継局…山形市釈迦堂の山形自動車道山形蔵王IC北東高地
  • 蔵王温泉アナログ・デジタル両中継局…山形市蔵王温泉の鳥兜山
  • 山形関沢アナログ中継局…山形市関沢

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.