山口県道357号油谷港線
日本の山口県の道路 ウィキペディアから
山口県道357号油谷港線(やまぐちけんどう357ごう ゆやこうせん)は、山口県長門市を通る一般県道である。
![]() |
一般県道 | |
---|---|
山口県道357号 油谷港線 一般県道 油谷港線 | |
制定年 | 1983年(昭和58年) |
起点 | 長門市油谷向津具下(むかつくしも)【北緯34度23分58.9秒 東経130度57分2.9秒】 |
終点 | 長門市油谷後畑【北緯34度24分24.6秒 東経131度0分54.9秒】 |
接続する 主な道路 (記法) |
山口県道356号久津小田線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
長門市油谷向津具下(むかつくしも)から長門市油谷後畑に至る。もともとは山口県道291号油谷港人丸停車場線[注釈 1]の一部だったが、1982年(昭和57年)の主要地方道再編で長門市油谷後畑 - 長門市油谷伊上間が山口県道66号長門油谷線に昇格したため本路線と山口県道358号人丸停車場線が成立した。
路線データ
- 起点:長門市油谷向津具下(油谷港)
- 終点:長門市油谷後畑(山口県道356号久津小田線交点)
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
山口県道356号久津小田線 | 油谷向津具下(むかつくしも) | |
山口県道356号久津小田線 | 油谷後畑 | 終点 |
沿線
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.