トップQs
タイムライン
チャット
視点
山口由子
ウィキペディアから
Remove ads
山口 由子(やまぐち ゆうこ、1969年10月25日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター。愛媛県松山市出身、血液型O型[1]。香川県明善高等学校(現在の英明高等学校)卒業。
略歴
1987年ヤンマガアイドル組オーディションで約1万人の中から優勝(最終選考には桜樹ルイもいた)。入賞者3人(木村由美子、鈴木亜希子、山口)によりアイドルグループA-Cha結成。当時の目標は中山美穂だった。同年12月21日、アイドルグループA-Chaの一員としてワーナー・パイオニアより「OITAな15歳」でデビュー。セカンドシングル「Honey Moon」も1988年6月25日に発売。
1988年12月10日、シングル「幾千の涙を贈りたい」でワーナー・パイオニアからソロデビュー。映画「ビー・バップ・ハイスクール」にヒロインとしても出演し、主題歌にもなる。その後数枚のシングル、アルバムをリリース。
1994年4月21日、シングル「恋する女達」でポニーキャニオンからGiRLPOP系シンガーソングライターとして再デビュー。1997年、マーキュリー・ミュージックエンタテインメント(現ユニバーサルミュージック)に移籍。1999年2月26日に発売したシングル「believe」が大ヒットする。
以上の通り、アイドルからシンガーソングライターに転身した異色の経歴を持つ。多数の他アーティストへの楽曲提供も行っている。
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
シングル
アルバム
タイアップ
Remove ads
楽曲提供
- 天野みどり(CV:池澤春菜)
- ル・ル・ルン・GIRL 作詞・作曲:山口由子、編曲:棚橋信仁
- 石和多恵(CV:柳瀬なつみ)
- 瞳サンシャイン 作詞・作曲:山口由子、編曲:佐藤和郎
- 小倉優子
- 胸のRingtone 作詞・作曲:山口由子、編曲:吉原かつみ
- 麻績村まゆ子
- ひまわり畑 作詞:田口俊、作曲:山口由子、編曲:棚橋信仁
- にじをこえて 作詞:まつざきゆうこ、作曲:山口由子、編曲:棚橋信仁
- オユンナ
- 星空はメリーゴーランド 作詞:野坂敦子、作曲:山口由子、編曲:山川恵津子
- 桂木綾音(CV:菊池志穂)
- 明日 勇気を出して 作詞:田口俊、作曲:山口由子、編曲:棚橋信仁
- CoCo
- SWEET ENERGY〜未来は味方〜 作詞:和泉ゆかり、作曲:山口由子、編曲:亀田誠治
- 瀬戸朝香
- So Sweet Pain 作詞・作曲:山口由子、編曲:大坪直樹
- 田原俊彦
- ともさかりえ
- BOYSTYLE
- Wish 作詞:BOYSTYLE、作曲:山口由子、編曲:渡辺茂樹
- 星野真里
- 前田愛
- CALL BACK YESTERDAY 作詞:前田愛、作曲:山口由子、編曲:坂下正俊
- 三重野瞳
- 君の頃 作詞:三重野瞳、作曲:山口由子、編曲:野崎圭一・三重野瞳
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads