尾崎大介

日本の政治家 ウィキペディアから

尾崎 大介(おざき だいすけ、1974年昭和49年)2月15日 - )は、日本政治家都民ファーストの会所属の東京都議会議員(5期)。東京都議会議長(第48代)。

概要 生年月日, 出生地 ...
尾崎 大介
おざき だいすけ
生年月日 (1974-02-15) 1974年2月15日(50歳)
出生地 東京都
出身校 日本大学農獣医学部卒業
前職 議員公設秘書
所属政党民主党→)
民進党→)
無所属→)
都民ファーストの会
公式サイト 尾崎大介公式ホームページ

在任期間 2017年8月8日 - 2019年9月18日

選挙区 北多摩第三選挙区
当選回数 5回
在任期間 2005年7月23日[1] - 現職
テンプレートを表示
閉じる

経歴

東京都出身。1996年、日本大学農獣医学部卒業[2]。大学卒業後は民間企業に就職。2000年第42回衆議院議員総選挙民主党から出馬し初当選した衆議院議員山花郁夫公設第一秘書となる[3]

2005年7月3日東京都議会議員選挙民主党公認で出馬し当選。同期当選に石森孝志(八王子市長)、坂本健(板橋区長)。2009年2013年の東京都議会議員選挙でも当選。その間、2006年に財政委員会副委員長、2009年に都市整備委員長に就任。2015年には都議会民主党幹事長に就任。

2017年2月、都議会の民進党系会派「東京改革議員団」幹事長に就任。同年4月30日に民進党に離党届を提出[4]。同年7月2日東京都議会議員選挙では東京都知事小池百合子が代表を務める都民ファーストの会から推薦を受け無所属で出馬し4選[5]。その後、都民ファーストの会から追加公認。同年8月8日、東京都議会議長に就任[6]

2021年東京都議会議員選挙で5選[7]

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.