守口駅
大阪府守口市にある大阪市高速電気軌道の駅 ウィキペディアから
守口駅(もりぐちえき)は、大阪府守口市京阪本通二丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 谷町線の駅。駅番号はT12。
歴史
駅構造
出入口は大日寄りに1・2号出入口、東梅田寄りに3・4号出入口がある。詳細は外部リンク先を参照のこと。
のりば
- 改札口
- ホーム
- 駅名標
出口
- 1号出入口
- 2号出入口
- 4号出入口
特徴
大日駅の配線の関係上、平日のラッシュ時には、大日検車場から出庫した車両による当駅始発の喜連瓜破行きと文の里行きの列車が設定されている。ただし、『守口』の行き先表示幕は用意されているものの、当駅止の旅客列車は、途中駅となった1983年以降はダイヤが乱れた時以外は運行されていない。
利用状況
要約
視点
2024年11月12日の1日乗降人員は17,238人(乗車人員:8,602人、降車人員:8,636人)であり、谷町線の駅では26駅中16位(他線と合算しない単独駅では第10位)。
各年度の特定日利用状況は下表の通り。なお1995年度の記録については1996年に行われた調査であるが、会計年度上表中に記載の年度となる)。
年度 | 調査日 | 乗車人員 | 降車人員 | 乗降人員 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|
メトロ | 大阪府 | |||||
1977年(昭和52年) | 11月18日 | 8,141 | 9,588 | 17,729 | [大阪府 1] | |
1981年(昭和56年) | 11月10日 | 10,131 | 9,588 | 19,719 | [大阪府 2] | |
1985年(昭和60年) | 11月12日 | 8,417 | 8,545 | 16,962 | [大阪府 3] | |
1987年(昭和62年) | 11月10日 | 8,205 | 8,251 | 16,456 | [大阪府 4] | |
1990年(平成 | 2年)11月 | 6日8,776 | 8,899 | 17,675 | [大阪府 5] | |
1995年(平成 | 7年)2月15日 | 8,118 | 8,425 | 16,543 | [大阪府 6] | |
1998年(平成10年) | 11月10日 | 7,963 | 8,189 | 16,152 | [大阪府 7] | |
2007年(平成19年) | 11月13日 | 8,193 | 8,038 | 16,231 | [大阪府 8] | |
2008年(平成20年) | 11月11日 | 8,397 | 8,246 | 16,643 | [大阪府 9] | |
2009年(平成21年) | 11月10日 | 8,297 | 8,069 | 16,366 | [大阪府 10] | |
2010年(平成22年) | 11月 | 9日8,258 | 8,175 | 16,433 | [大阪府 11] | |
2011年(平成23年) | 11月 | 8日8,276 | 8,215 | 16,491 | [大阪府 12] | |
2012年(平成24年) | 11月13日 | 7,981 | 7,823 | 15,804 | [大阪府 13] | |
2013年(平成25年) | 11月19日 | 8,019 | 8,117 | 16,136 | [メトロ 1] | [大阪府 14] |
2014年(平成26年) | 11月11日 | 7,752 | 7,671 | 15,423 | [メトロ 2] | [大阪府 15] |
2015年(平成27年) | 11月17日 | 8,220 | 8,059 | 16,279 | [メトロ 3] | [大阪府 16] |
2016年(平成28年) | 11月 | 8日8,254 | 8,179 | 16,433 | [メトロ 4] | [大阪府 17] |
2017年(平成29年) | 11月14日 | 8,674 | 8,473 | 17,147 | [メトロ 5] | [大阪府 18] |
2018年(平成30年) | 11月13日 | 8,587 | 8,501 | 17,088 | [メトロ 6] | [大阪府 19] |
2019年(令和元年) | 11月12日 | 8,723 | 8,585 | 17,308 | [メトロ 7] | [大阪府 20] |
2020年(令和 | 2年)11月10日 | 7,808 | 7,637 | 15,445 | [メトロ 8] | [大阪府 21] |
2021年(令和 | 3年)11月16日 | 7,599 | 7,542 | 15,141 | [メトロ 9] | [大阪府 22] |
2022年(令和 | 4年)11月15日 | 7,965 | 7,885 | 15,850 | [メトロ 10] | [大阪府 23] |
2023年(令和 | 5年)11月 | 7日9,228 | 8,755 | 17,983 | [メトロ 11] | [大阪府 24] |
2024年(令和 | 6年)11月12日 | 8,602 | 8,636 | 17,238 | [メトロ 12] |
駅周辺
公共施設
学校
- 大阪府立淀川工科高等学校(旧:大阪府立淀川工業高等学校)
- 大阪府立芦間高等学校
- 守口市立第一中学校
- 守口市立守口小学校
- 大阪府立守口東高等学校
その他
バス路線
最寄り停留所は地下鉄守口となる。以下の路線が乗り入れ、京阪バスにより運行されている。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.