大原町 (岡山県)
日本の岡山県英田郡にあった町 ウィキペディアから
日本の岡山県英田郡にあった町 ウィキペディアから
大原町(おおはらちょう)は、岡山県の北東部に位置し兵庫県と境を接していた町である。現在は合併により美作市となり、旧町役場は美作市役所大原総合支所となっている。
おおはらちょう 大原町 | |||
---|---|---|---|
| |||
廃止日 | 2005年3月31日 | ||
廃止理由 |
新設合併 大原町、勝田町、美作町、作東町、英田町、東粟倉村 → 美作市 | ||
現在の自治体 | 美作市 | ||
廃止時点のデータ | |||
国 | 日本 | ||
地方 | 中国地方(山陽地方) | ||
都道府県 | 岡山県 | ||
郡 | 英田郡 | ||
市町村コード | 33641-6 | ||
面積 | 54.48 km2 | ||
総人口 |
4,558人 (2004年10月1日) | ||
隣接自治体 |
勝田町、作東町、西粟倉村、東粟倉村 兵庫県佐用郡佐用町 | ||
町の木 | ケヤキ | ||
町の花 | ササユリ | ||
大原町役場 | |||
所在地 |
〒707-0492 岡山県英田郡大原町古町1709 | ||
外部リンク | 大原町(Internet Archive) | ||
座標 | 北緯35度07分15秒 東経134度19分34秒 | ||
ウィキプロジェクト |
中国山地に位置し山林で占められている。町の中央部を北から南に流れる吉野川沿いは比較的平地となっている。
大原宿は因幡国と播磨国を結ぶ因幡街道の宿場として江戸時代より栄えたという歴史をもつ。
1889年の大原村発足以前は江ノ原・尾崎・川西・古町・辻堂・上庄・下町の7村であり、美作国発足当時は江ノ原・尾崎・川西・古町が英多郡大原郷に、辻堂・上庄・下町は同郡讃甘郷に属した。その後荘園化されてそれぞれ大原保、讃甘荘と呼ばれるようになった[1]。
現在は両校とも美作市立。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.