Remove ads
日本の愛知県名古屋市港区大江町にある名鉄築港線・名古屋臨海鉄道東築線の貨物駅 ウィキペディアから
名電築港駅(めいでんちっこうえき)は、愛知県名古屋市港区大江町にある名古屋鉄道(名鉄)、名古屋臨海鉄道(名臨鉄)の貨物駅である。駅構内は名臨鉄側に広がっており、名鉄側からは名電築港信号場と称されることがある[1][注釈 1]。
名鉄築港線と名臨鉄東築線との交点はほぼ90度の平面交差(ダイヤモンドクロッシング)の箇所があるが、当駅の敷地はこの箇所を含めた北側一帯である。駅構内の線路の終点はこの平面交差から北へ約500 m付近まで延びている。
平面交差のため築港線から当駅の敷地へは直接入れない。当駅の終点部から東名古屋港駅へ向かう引込線があり、大江駅方面からの車輌は一旦東名古屋港駅へ向かい、スイッチバックで引込線に入ることとなる。
敷地内の線路は築港線の線路を除いて電化されておらず、電車を留置することはできない。
かつて東洋レーヨン(現東レ)名古屋事業所第1工場への引き込み線があったほか、東築線の踏切を挟んだ東港駅側からも東洋レーヨン(現東レ)名古屋事業所第2工場への引き込み線が伸びていた。第1工場の線路は1970年代前半までに撤去されたが、第2工場への線路は当駅が貨物営業を廃止するまで残っていた。製造品である衣料・産業用ナイロンの原材料のヘキサメチレンジアミンやアジピン酸が到着していた。線路の分岐自体は、当駅であったものの国鉄の書類上では東名古屋港駅分岐となっていた。 1984年(昭和59年)に名古屋鉄道築港線は貨物営業を廃止しており、貨物駅であるが定期貨物列車の設定はない。しかし、名古屋臨海鉄道東築線から東港線を経由し、JR東海道本線 笠寺駅へ接続されていることから、車両・資材の搬入や廃棄車両の搬出、車両の輸出などの車扱貨物の中継駅として重要な駅である。
← 名鉄 東名古屋港駅 |
→ 名鉄大江駅 |
|
↓ 名臨鉄東港駅 | ||
凡例 出典:[2] |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.