名古屋市立中根小学校

名古屋市瑞穂区の公立小学校 ウィキペディアから

名古屋市立中根小学校map

名古屋市立中根小学校(なごやしりつ なかねしょうがっこう)は、名古屋市瑞穂区井の元町にある公立小学校。

概要 名古屋市立中根小学校, 国公私立の別 ...
名古屋市立中根小学校
Thumb
Thumb北緯35度6分50.74秒 東経136度57分20.05秒
国公私立の別 公立学校
設置者 名古屋市
校訓 なかよく かしこく ねばりづよく
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210001084
所在地 467-0057
名古屋市瑞穂区井の元町50[WEB 1]
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

教育目標

  1. 豊かな心 
  2. 確かな学力 
  3. 健やかな心身をもった子どもの育成

歴史

1968年昭和43年)、名古屋市立弥富小学校分校として設立される[1]1971年(昭和46年)4月1日に名古屋市立中根小学校として独立を果たしている[1]

児童数の変遷

『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[2]

1971年(昭和46年) 912人
1977年(昭和52年) 996人
1987年(昭和62年) 944人
1997年(平成9年) 672人
2007年(平成19年) 521人
2017年(平成29年) 577人

通学区域

所管する名古屋市教育委員会は、2018年(平成30年)9月1日現在、瑞穂区のうち、井の元町・片坂町2~3丁目・軍水町2~3丁目・白砂町関取町中根町仁所町丸根町の全域および軍水町1丁目・弥富通2~5丁目の各一部を通学区域として指定している[WEB 2]

また、卒業後の進学先は名古屋市立萩山中学校となっている[WEB 3]

交通アクセス

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.