台所町 (名古屋市)

名古屋市西区の地名 ウィキペディアから

台所町 (名古屋市)

台所町(だいどころちょう)は、愛知県名古屋市西区地名1980年(昭和55年)、同区城西二丁目・城西三丁目・花の木一丁目・花の木二丁目・花の木三丁目に編入され、消滅[3]

概要 台所町, 国 ...
台所町
Thumb
台所町
台所町の位置
Thumb
台所町
台所町 (名古屋市)
北緯35度11分20.51秒 東経136度53分24.97秒
日本
都道府県  愛知県
名古屋市
西区
町名制定 明治4年[1]
町名廃止 1980年昭和55年)10月12日[2]
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
市外局番 052
ナンバープレート 名古屋
閉じる

地理

東は江川端町、西は白塀町花ノ木町、南は江川町、北は江川横町に接していた。北から1丁目から3丁目が所在した。

学区

人口

国勢調査による人口の推移

1950年(昭和25年) 473人[4]
1955年(昭和30年) 490人[4]
1960年(昭和35年) 582人[5]
1965年(昭和40年) 507人[5]
1970年(昭和45年) 511人[6]
1975年(昭和50年) 457人[6]

歴史

地名の由来

尾張藩主御台所の仕官の居住地であったことによる[7]

沿革

人物

施設

脚注

参考文献

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.