原範行

ウィキペディアから

原 範行(はら のりゆき、1929年1月14日 - 2018年4月23日)は、日本の実業家ホテルニューグランド代表取締役会長兼社長や、横浜グランドインターコンチネンタルホテル取締役会長、日本ホテル協会会長などを歴任した。

人物・経歴

フランス共和国パリ生まれ[1]。1953年東京工業大学金属工学科卒業、日産自動車入社[1]。1971年原地所部を原地所に改組し、原地所代表取締役社長就任[2]。1979年ホテルニューグランド取締役。1983年ホテルニューグランド代表取締役社長。1991年横浜グランドインターコンチネンタルホテル取締役会長[3]

1999年日本ホテル協会会長[4]。2000年横浜文化賞受賞。同年横浜商工会議所副会頭[5]。2001年上野トランステック取締役[6]。2003年ホテルニューグランド代表取締役会長[3]。2004年旭日中綬章受章[5][7]

2011年ホテルニューグランド代表取締役会長兼社長。2013年ホテルニューグランド代表取締役会長。2014年原地所代表取締役会長[3]横浜観光コンベンション・ビューロー理事、三渓園保勝会理事等も歴任した[1][3]。2018年肺炎により死去[8][9]

親族・姻族

父は吉岡範武バチカン大使。青木周蔵外務大臣や、杉孫七郎皇太后宮大夫は曾祖父。吉岡範策海軍中将は祖父。原富太郎の孫と結婚し原家に入った[10][11]セコム取締役や一橋大学監事などの原美里は娘で、原信造原地所社長の妻[12][13]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.