原田樹里
日本の女優 ウィキペディアから
原田 樹里(はらだ きり、1989年1月31日 - )は、日本の舞台女優。演劇集団キャラメルボックス、ナッポスユナイテッド所属。
はらだ きり 原田 樹里 | |
---|---|
生年月日 | 1989年1月31日(36歳) |
出生地 | 大阪府池田市[1] |
国籍 | 日本 |
民族 | 日本人 |
身長 | 164cm |
血液型 | A型 |
職業 | 女優 |
ジャンル | 舞台 |
活動期間 | 2009年 - 現在 |
配偶者 | なし |
所属劇団 | 演劇集団キャラメルボックス |
事務所 | ナッポスユナイテッド |
公式サイト | ナッポスユナイテッドによるプロフィール |
人物
大阪府立池田北高等学校卒業後、STAGE21を経て2009年に演劇集団キャラメルボックスに入団[2]。2013年1月よりネヴァーランド・アーツに所属[3]。
出演
要約
視点
→グループ活動は演劇集団キャラメルボックスの項目を参照
映画
- 花とアリス殺人事件(2015年) - 声の出演
TV
- インターローカルTV(2021年現在イメージガール)
- ムジカ・ピッコリーノ(2013年、NHK)
- Eテレ・ジャッジ女子会プロレス#4 (2016年、Eテレ) - 美穂役
CM
- 元気寿司 香港 (2013年) - 香港のみの放映
ラジオ
舞台
演劇集団キャラメルボックス
太字は主演・メインキャスト
- 『南十字星駅で』(2010年、凛香/山北)
- 『また逢おうと竜馬は言った』(2010年、カオリ/2016年、石倉)
- 『サンタクロースが歌ってくれた<10days Limited Version>』(2010年、ハナ)
- 『水平線の歩き方』(2010年・2015年、奈穂子)
- 『銀河旋律』(2011年、クサカベ) - 多田直人・井上麻美子とトリプルキャスト
- 『ナツヤスミ語辞典』(2011年、アゲハ)
- 『流星ワゴン』(2011年、永田広樹)
- 『トリツカレ男』(2012年、イザベラ)
- 『無伴奏ソナタ』(2012年・2014年、リンダ/マイク)
- 『広くてすてきな宇宙じゃないか』(2012年、クリコ) - 渡邊安理・林貴子とトリプルキャスト
- 『キャロリング』(2012年、レイ)
- 『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(2013年、水原セリ/皆月暁子)
- 『ジャングル・ジャンクション』(2013年、キョウコ) - 女組キャスト
- 『ずっと二人で歩いてきた~もうひとつの雨のものがたり~』(2013年、桜井雨)
- 『ケンジ先生』(2013年、レミ) - 山猫キャスト
- 『ウルトラマリンブルー・クリスマス』(2013年、洋代/ミエ)
- 『あなたがここにいればよかったのに』(2014年、宇田川恵菜)
- 『涙を数える』(2014年、舟橋樹雨)
- 『ブリザード・ミュージック』(2014年、ますよ)
- 『クロノス』(2015年、津久井)
- 『カレッジ・オブ・ザ・ウィンド』(2015年、高梨ほしみ)
- 『君をおくる』(2015年、まり)
- 『嵐になるまで待って』(2016年、ユーリ)
- 『スロウハイツの神様』(2017年・2019年、赤羽環)
- 『夏への扉』(2018年、ベル・ダーキン/他多数)
- 『サンタクロースが歌ってくれた』(2021年、ミツ)
- 『ミス・ダンデライオン』(2022年、鈴谷樹里)
- 『クロノス』(2022年、蕗来美子)
ねこはっしゃ。
- 『中途半端な月の色』(2014年、小杉カオル)
- 『あきかぜ』(2015年、新津凛子)
- 『ふたり、静かに』(2018年)
- 『ねこはっしゃ。のクリスマス会』(2019年)
客演
- Story Dance Performance Blue
- Blue3『Blue Sky Red Earth~空は青く 地は赤く~』(2011年) - 空山茜 役
- Blue4『The Blue Rose』(2012年) - キキョウ/柊役
- Blue5『Sky and Blue』~空と海の真ん中で~(2018年)
- ナッポスユナイテッド
- リーディング公演『乱暴と待機』(2015年)
- 『スキップ』(2017年) - 島原(ニコリ)役
- 『グッド・バイ』(2018年)
- 『仮面山荘殺人事件』(2019年)
- 『かがみの孤城』(2020年・2022年)- 喜多嶋先生役
- 『成井豊と梅棒のマリアージュ』(2020年)- 友永雪役
- 『トリツカレ男』(2021年)- ペチカ役
- 『ぼくのメジャースプーン』(2022年) - 千加子役
- 『7本指のピアニスト~泥棒とのエピソード~』(2022年)[10]
- 『TOKUGAWA15(フィフティーン)』(2013年、タンバリンプロデューサーズ×LIVEDOGプロデュース)
- 『ごー+(ぷらす)』(2013年、多田直人案第2回発表会)
- 『やってみるのだ!』(2015年、ちび太ン家presents)
- 『小さなお茶会。』(2015年、空想組曲) - 園美 役
- 『月ノ原中学校音楽準備室』(2017年、ブラシュカ)
- 『檸檬の島』(2016年、 日本の演劇人を育てるプロジェクト )
- 『サマデーナイトフィーバー』(2017年、20歳の国)
- 『もっともやってみるのだ!』(2017年、ちび太ン家presents) - 日替わり出演
- 『花の秘密』(2019年、公益社団法人日本劇団協議会)
- 『野性の恋』『暴動のあと、さみしいポップニューワールド』(2019年、 悪い芝居)
- 『明日もう君に会えない』(2019年、山口ちはるプロデュース)
- 『やってみるのだ!フォーエヴァー』(2019年、ちび太ン家 presents)
- 『嫌いだ』(2019年、ちーちゃん短編をやろうよ)
- 『夢をみせてよ』(2020年、兵庫県立ピッコロ劇団) - ハル 役
- 『立ち止まる人たち』(2020年、二兎社特別企画 ドラマリーディング2)
- 『トムとディックとハリー』(2010年、パルコプロデュース)
- 『埋没』四国ツアー公演(2010年、TRASHMASTERS)
- 『よろこびの歌』(2021年、WHO'S TERRACEプロデュース)
- 『ふたり、静かに』(2021年、空晴)
- 『プルーフ/証明』(2022年、DULL-COLORED POP)
- 『無伴奏ソナタ -The Musical-』(2024年、ナッポスユナイテッド・アミューズ) - カレン 役[11][12]
- 『密室は致死量の未来を予言する』(2024年、すゞひ企画)[13]
- 『人を喰らって生きてきた。』(2025年、Uzume)[14]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.