北陸学院中学校・高等学校
石川県金沢市にある私立中学校・高等学校 ウィキペディアから
石川県金沢市にある私立中学校・高等学校 ウィキペディアから
北陸学院中学校・高等学校(ほくりくがくいん ちゅうがっこう・こうとうがっこう、英: Hokuriku Gakuin Junior & Senior High School)は、石川県金沢市飛梅町にある私立中学校・高等学校。
北陸学院中学校・高等学校 | |
---|---|
北緯36度33分34.2秒 東経136度40分1.5秒 | |
過去の名称 |
金沢女学校 北陸女学校 |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人北陸学院 |
理念 | 主を畏れることは知恵の初め |
校訓 | あなたの使命を実現しよう |
設立年月日 | 1885年9月9日 |
創立者 | メリー・K・ヘッセル |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース |
特別進学コース 総合進学コース |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C117320100014 中学校) D117320100058 (高等学校) | (
高校コード | 17501D |
所在地 | 〒920-8563 |
石川県金沢市飛梅町1番10号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
本校はプロテスタントの改革長老教会系により設立されたミッションスクールである。石川県では最も古い後期中等教育機関としての歴史を持つ。
共学化以前は石川県最後の男女別学(女子校)の高等学校であった。
校章は雪の結晶と星を象っている。中央のH(北陸学院の頭文字)は高等学校が白抜き。
女子の制服は、1935年(昭和10年)の改定から受け継がれた伝統的セーラー服。夏服と冬服ではカラーとカフスの色地が異なる。(夏はブルー、冬はエンジ)
2004年(平成16年)に文部科学省によりスーパーイングリッシュランゲージハイスクールに指定された。
北陸で唯一のミッションスクールである。
一般的には、入学偏差値はそれほど高くはないと見られているが、キリスト教系学校ということで、キリスト教系の同志社大学、青山学院大学など有名大学に推薦進学枠が広く確保されている。
どちらも英語の授業時数は公立校の約2倍の時間を当てている。卒業後は、北陸学院高等学校への進学が可能である。(出席日数や学校生活の様子により進学ができないこともある。)ただしクラス編成などのため、入学試験は一般入試と同等のものを受験しなければならない。
アメリカ人宣教師メリー・K・ヘッセルが1884年(明治17年)に金沢市広坂通り92番地で開いた女子対象の私塾がもととなっている。当時はまだ学制が布かれたばかりであり、県内では金沢第一中学校(1893年設立、現在の金沢泉丘高等学校)も第四高等学校(1887年設立。現在の金沢大学)も存在せず、ましてや女子の普通教育などは考えられない時代であった。
中学:生徒会長、副会長、書記、会計、風紀厚生委員長、学校新聞委員長、保健体育委員長、宗教委員長、図書委員長がある。
中高合同で活動
高校のみで活動
中高合同で活動
高校だけで活動
中学だけで活動
その他
毎年クリスマスに募集される「聖歌隊」がある。
毎年7月に行われる、中学のみの行事。中学1年生〜3年生が、2週間かけて準備をし、学校のチャペルで発表する。審査員は、学年担任を持っていない教師が務める。優勝したクラスには、賞状とトロフィーが送られる。
例年9月に行われる文化祭。夏休みから準備を始める。中学と高校合同で行われている。
一泊二日で行われる行事。聖書について学ぶ行事。
2020年(令和2年)入学生からシンガポールとなったものの、コロナウイルスの影響で国内に切り替えている。
毎年テーマを決めて、教師や外部講師が各国について紹介する。
作詞:江戸さい子、作曲:今井松雄
〒920-8563 石川県金沢市飛梅町1番10号
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.