北白川駅

宮城県白石市白川津田にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

北白川駅map

北白川駅(きたしらかわえき)は、宮城県白石市白川津田下谷地[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線である。

概要 北白川駅, 所在地 ...
北白川駅
Thumb
駅舎(2022年5月)
きたしらかわ
Kita-Shirakawa
東白石 (4.3 km)
(4.8 km) 大河原
Thumb
所在地 宮城県白石市白川津田下谷地[1]
北緯38度01分57.0秒 東経140度41分32.87秒
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 東北本線
キロ程 315.3 km(東京起点)
電報略号 キシ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線(実質2面2線)[2]
開業年月日 1911年明治44年)12月19日[1][3]
備考 無人駅[1][2]乗車駅証明書発行機あり)
テンプレートを表示
閉じる

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅であるが、島式ホームの片側(中線)は現在使用されておらず柵がされているため、事実上2面2線となっている[2]。互いのホームは跨線橋で連絡している。

白石蔵王駅管理の無人駅である。簡易Suica改札機と乗車駅証明書発行機(精算機対応)が設置されている。なお、朝のラッシュ時には臨時検札が行われる(磁気定期券の確認が主である)。

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...
ホーム路線方向行先
駅舎側 東北本線 下り 仙台方面[8]
反対側 上り 白石福島方面[8]
閉じる
  • 案内上の番線番号は設定されていない。

駅周辺

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
東北本線
東白石駅 - 北白川駅 - 大河原駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.