トップQs
タイムライン
チャット
視点

入船亭扇橋 (10代目)

日本の落語家 ウィキペディアから

入船亭扇橋 (10代目)
Remove ads

十代目入船亭扇橋(いりふねていせんきょう)は、日本落語家落語協会所属。出囃子は「いっさいいっさいろん」、紋は「姫蔦」。名跡「入船亭扇橋」の当代。

概要 本名, 生年月日 ...
Remove ads

経歴

1983年東京都豊島区北大塚出身。実家は北大塚の升民酒店[1]日本大学芸術学部時代には、落語研究会に所属した[2]

2008年(平成20年)2月、入船亭扇辰に入門。9月に前座となる。前座名は「辰じん」。

2012年(平成24年)11月、二ツ目昇進。「小辰」と改名。

2022年(令和4年)9月下席より春風亭一蔵八代目柳亭小燕枝と共に真打に昇進[3]し、十代目入船亭扇橋を襲名[4][5][6][7]

受賞歴

  • 2013年(平成25年)第二回噺家の手ぬぐい大賞 大賞。
  • 2017年(平成29年)第九回前橋若手落語家選手権 優勝。
  • 2018年(平成30年)平成30年度NHK新人落語大賞 本戦出場。
  • 2019年(平成31年)平成30年度国立演芸場花形演芸大賞 銀賞受賞。
  • 2020年(令和2年) 令和元年度国立演芸場花形演芸大賞 金賞受賞。
  • 2020年(令和2年) 令和2年度NHK新人落語大賞 本戦出場。
  • 2021年(令和3年) 第32回 北とぴあ若手落語家競演会 大賞受賞[8][9]
  • 2023年(令和5年) 令和4年度国立演芸場花形演芸大賞 金賞受賞[10]
  • 2023年(令和5年) 令和5年度国立演芸場花形演芸大賞 大賞受賞[11][12]

出演作品

テレビ

ラジオ

映画

演劇

メディア

出版

脚注

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads