伊達市総合体育館

北海道伊達市にある体育館 ウィキペディアから

伊達市総合体育館

伊達市総合体育館(だてしそうごうたいいくかん)は、北海道伊達市にあるスポーツ施設。総合体育館に併設している温水プール・トレーニング室についても本項目で記載する。

概要 伊達市総合体育館, 施設情報 ...
伊達市総合体育館
施設情報
愛称 あかつき
用途 各種スポーツ、災害時の避難・救援活動施設
設計者 山下設計・菅設計企画特別共同企業体[1]
施工 須藤・松本特別共同企業体
建築主 伊達市
管理運営 伊達市体育協会[2]
構造形式 鉄筋コンクリート造一部屋根鉄骨造[3]
建築面積 5,887 m2
延床面積 7,410 m2
階数 地上2階建[3]
竣工 2012年2月[4]
所在地 052-0012
北海道伊達市松ヶ枝町34-1
位置 北緯42度28分22秒 東経140度52分42秒
テンプレートを表示
閉じる
概要 施設情報, 都市 ...
温水プール・トレーニング室
施設情報
都市 北海道伊達市松ヶ枝町34-1
開場 2014年4月1日[5]
設計者 山下設計・菅設計企画特別共同企業体[6]
プール
テンプレートを表示
閉じる

概要

総合体育館は、1964年昭和39年)完成の市内鹿島町にあった伊達市体育館に替わる施設として総合公園だて歴史の杜に建設し[7]2012年平成24年)4月1日にオープンした[8]有珠山の噴火など災害時の避難・救援活動の拠点施設として位置づけられている[9]

温水プールは、1981年(昭和56年)完成の同公園内にあった伊達市民プールに替わる施設として2014年(平成26年)4月1日にオープンした[5]だて歴史の杜カルチャーセンターにあったトレーニング室を移設し、総合体育館とは渡り廊下で接続している[10]

施設

総合体育館
  • メインアリーナ(1,809 バスケットボール2面、バレーボール3面、バドミントン10面・卓球12面)
    • 観客席(固定式)628席(うち車椅子24席)
  • サブアリーナ(740 m²、バスケットボール1面、バレーボール1面、バドミントン4面、弓道、その他軽スポーツ)
  • ランニングコース・ニュースポーツコーナー(ランニングコース1周200 m、ニュースポーツコーナー184 m²)
  • 多目的室3室、会議室1室(多目的室は各55 m²〈3室通しでの利用可〉、会議室は45 m²)
  • 更衣室・シャワー
  • 幼児コーナー
温水プール・トレーニング室
  • 25 mプール(幅15 m〈7コース〉、水深1.1 m - 1.35 m)
  • 歩行用プール(長さ10 m、幅5.5 m、水深1.0 m)
  • 幼児用プール(長さ4.7 m、幅3.2 m、水深0.4 m)
  • ジャクジー(4 m²、水深0.45 m)
  • トレーニング室(320 m²)

アクセス・駐車場

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.