井口竹次郎

ウィキペディアから

井口 竹次郎(いぐち たけじろう、1892年2月1日[1] - 1971年3月22日[2])は日本実業家大阪ガス元社長・会長。

来歴・人物

京都府愛宕郡修学院村(現・京都市左京区)出身[1]京都府立第一中学校三高を経て、1916年 京都帝国大学工学部卒業後、三井物産へ入社[3]1930年に大阪瓦斯へ中途入社[4]。その後は専務取締役を経て[5]1949年3月24日より片岡直方の逝去に伴い、代表取締役社長に就任。1960年より代表取締役会長に就任[6]

その他には日本ガス協会会長、大阪工業会会長、朝日放送取締役などを歴任し、大阪高等技術研修所設立の推進も行った。1958年に藍綬褒章[6]、1965年に勲二等旭日重光章を受章[7]。1971年3月22日、79歳で死去。死後、従三位に叙せられ、勲一等瑞宝章を贈られた[2]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.